ファンデーション☆
ここ最近のパーソナルカラーのお客さまは、SPRINGの方もちらほらとお見えになられたりしています。
昨日お越しくださったお二人組は、SUMMERさんとWINTERさんで、久々にコロリエらしい(笑)ブルーベースの組み合わせでした☆
でもこのお二人様は何か月か前にセミナーで簡単な診断を受けられたときに、お一人はSPRINGと診断されたそうです。ただ、診断自体が短かったため、どんな色と言われたか覚えてなかったのが逆に幸いしたようです。(だからこそ、はっきりと知りたいとお申し込みいただいたわけなのですが…)
今日お越しくださったM様は、茶色に染めた髪も結構似合っていらっしゃるようだし、診断票に書いていただいた事も全てイエローベースさんな内容。ウーンAUTUMNさん…?いやしかし…。
シルバー→ゴールドの順で合わせたところ、シルバーはスッキリ。ゴールドではワントーンお肌が色黒に見えてしまいました。
結果はWINTERさんでした。髪の色も、本当は黒い方がお好きなのだそうです。行きつけの美容室で簡単な診断をしてもらった結果、SPRINGということになり、明るい目のカラーを勧められたのだそうです。
ご自身でも、お肌は黄みがあるから、イエローベースと思い込んでおられたとのことです。
前にも書いたかも知れませんが、お肌が黄み→イエローベースとは言いきれないんですね。
パーソナルカラーは、「お肌を美しく見せてくれる色」なのですが、一見黄みがあるけれどもブルーベースさんはたくさんいらっしゃいます。イエローベースの色を合わせると、お肌が暗くなったり、くすんだりしてしまいます。ブルーベースを合わせると、黄みが目立たなくなり、明るく透明感のあるお肌に見えます。
その反対もあります。色白でピンクっぽいお肌だけど、実はイエローベースの方がいいという方も…。
M様はファンデーションのサンプルをご持参くださいましたが、黄みも強く、トーンも暗い色でした…。
こんなにお肌の色が「黄土色」っぽい人ってなかなかいないと思うのですが…。^ ^;
いつも使っているアスカコーポレーションのファンデ(2色混合)をお勧めしました。
自然に明るいお肌になり、帰ってからメールをくださって、ご家族にも好評で早速ネットで注文されたとのことです。
ファンデ大事ですよね〜。いつも思います。
昨日お越しくださったお二人組は、SUMMERさんとWINTERさんで、久々にコロリエらしい(笑)ブルーベースの組み合わせでした☆
でもこのお二人様は何か月か前にセミナーで簡単な診断を受けられたときに、お一人はSPRINGと診断されたそうです。ただ、診断自体が短かったため、どんな色と言われたか覚えてなかったのが逆に幸いしたようです。(だからこそ、はっきりと知りたいとお申し込みいただいたわけなのですが…)
今日お越しくださったM様は、茶色に染めた髪も結構似合っていらっしゃるようだし、診断票に書いていただいた事も全てイエローベースさんな内容。ウーンAUTUMNさん…?いやしかし…。
シルバー→ゴールドの順で合わせたところ、シルバーはスッキリ。ゴールドではワントーンお肌が色黒に見えてしまいました。
結果はWINTERさんでした。髪の色も、本当は黒い方がお好きなのだそうです。行きつけの美容室で簡単な診断をしてもらった結果、SPRINGということになり、明るい目のカラーを勧められたのだそうです。
ご自身でも、お肌は黄みがあるから、イエローベースと思い込んでおられたとのことです。
前にも書いたかも知れませんが、お肌が黄み→イエローベースとは言いきれないんですね。
パーソナルカラーは、「お肌を美しく見せてくれる色」なのですが、一見黄みがあるけれどもブルーベースさんはたくさんいらっしゃいます。イエローベースの色を合わせると、お肌が暗くなったり、くすんだりしてしまいます。ブルーベースを合わせると、黄みが目立たなくなり、明るく透明感のあるお肌に見えます。
その反対もあります。色白でピンクっぽいお肌だけど、実はイエローベースの方がいいという方も…。
M様はファンデーションのサンプルをご持参くださいましたが、黄みも強く、トーンも暗い色でした…。
こんなにお肌の色が「黄土色」っぽい人ってなかなかいないと思うのですが…。^ ^;
いつも使っているアスカコーポレーションのファンデ(2色混合)をお勧めしました。
自然に明るいお肌になり、帰ってからメールをくださって、ご家族にも好評で早速ネットで注文されたとのことです。
ファンデ大事ですよね〜。いつも思います。
「パーソナルカラー」カテゴリの記事
- コスメ、ほとんど「危険」でした笑(2018.06.21)
- ボーダーを着たら主婦っぽい…。(2018.06.18)
- 本当に楽しかったです!(2018.06.16)
- 顔が小さく見えてキレイ!(2018.06.15)
- 片付け中。(2018.06.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント