応援しています!
今日は、10月にパーソナルカラーアドバイザー養成講座を修了されたSさんが、ドレープを取りに来られました。
実は、二週間前に一度約束をしていたのですが、前日になって「子供が高熱でインフルエンザの疑いがあるので別の日でお願いします!」とメールが。
今日お聞きしたところ、その後やはりインフルエンザということがわかり、それからSさんにも伝染ってしまって大変だったそうです★
ようやく、普通の生活に戻れた…という昨日、実はパーソナルカラー技能検定の試験日!
寝込んでいたため試験勉強がはかどらず、思うようには解けなかったそうですが…。お疲れさまでした。
ドレープとメイク用品の説明などをした後、最近見つけたイタリアンのお店にランチに行きました。
Sさんは講座に通い始められる7月頃から、周囲のことで大変な状況になり、診断の実習の時はSさんも精神的にかなり不調な様子でした。無理に明るくしているか、暗いか極端な感じで、クラスメイトのTさんも「鬱っぽくなっているみたい…」と心配されていたのです。
実際体調も悪くなってきたので、病院で検査をしてもらったところ異常は全くなく、「考えられるのはストレスです」と言われてやっと、かなりまいっていたことに気づいたそう。
逆にそれがわかってホッとしたのか、今日はだいぶ元気になっているみたいでした。
鬱っぽくなっていた状態から脱出できたのは、インフルエンザ騒動で忙しくなったことと、時間があるときはテキストを読んで試験勉強をしたことで、気がまぎれたおかげということです。
「お金の要り用が続いたので、自分に使うお金をセーブしていたのも悪かったみたいです。病院の先生には、マッサージなどに行ったり楽しいことをするよう勧められました」とのこと。
そう、講座の前半「ネイルとか美容院に行くのが大好き」と言ってたのを我慢されていたようで、ストレスのはけ口がないと、やっぱり身体にも不調が現れて来るのですね。。。
また、「昨日の試験はあまりできなかったけど、試験勉強をすることで、講座で学んだ中で苦手だったことの復習になって、勉強になった」
「昨日はまだ体調も良くなくて気分も優れず、受けに行くのがしんどかったけど、行って良かった。来年の試験は頑張ります」ということで、安心しました。
これから活動されていくにあたって、料金のことなどについて私が感じることなどもお伝えしました。 「あ、そうかー、そうすれば良いんですね!」と納得される一コマもあり。
プロとしてのデビューまでには、これからまだまだ練習も必要になります。焦らずに、でもたゆまず努力をしていかれることを、祈っています。(ま、、、自分もね)
ところで、インフルエンザはSさんに伝染ったあと、ご主人にも伝染っていたそうですが、それに気づかずにご主人が、お友達の結婚披露宴に出席してしまったのでさあ大変!
65人ほどの出席者のうち、45人ほどに伝染ってしまい、さらには新婦さんにも…。そのため新郎新婦は新婚旅行を延期することになってしまったのだそうです。
さらに45人の出席の方から家族に伝染ったりなど…。
バイオハザードとか、そうゆー類いのホラー映画さながらの感染力ですね(汗
実は、二週間前に一度約束をしていたのですが、前日になって「子供が高熱でインフルエンザの疑いがあるので別の日でお願いします!」とメールが。
今日お聞きしたところ、その後やはりインフルエンザということがわかり、それからSさんにも伝染ってしまって大変だったそうです★
ようやく、普通の生活に戻れた…という昨日、実はパーソナルカラー技能検定の試験日!
寝込んでいたため試験勉強がはかどらず、思うようには解けなかったそうですが…。お疲れさまでした。
ドレープとメイク用品の説明などをした後、最近見つけたイタリアンのお店にランチに行きました。
Sさんは講座に通い始められる7月頃から、周囲のことで大変な状況になり、診断の実習の時はSさんも精神的にかなり不調な様子でした。無理に明るくしているか、暗いか極端な感じで、クラスメイトのTさんも「鬱っぽくなっているみたい…」と心配されていたのです。
実際体調も悪くなってきたので、病院で検査をしてもらったところ異常は全くなく、「考えられるのはストレスです」と言われてやっと、かなりまいっていたことに気づいたそう。
逆にそれがわかってホッとしたのか、今日はだいぶ元気になっているみたいでした。
鬱っぽくなっていた状態から脱出できたのは、インフルエンザ騒動で忙しくなったことと、時間があるときはテキストを読んで試験勉強をしたことで、気がまぎれたおかげということです。
「お金の要り用が続いたので、自分に使うお金をセーブしていたのも悪かったみたいです。病院の先生には、マッサージなどに行ったり楽しいことをするよう勧められました」とのこと。
そう、講座の前半「ネイルとか美容院に行くのが大好き」と言ってたのを我慢されていたようで、ストレスのはけ口がないと、やっぱり身体にも不調が現れて来るのですね。。。
また、「昨日の試験はあまりできなかったけど、試験勉強をすることで、講座で学んだ中で苦手だったことの復習になって、勉強になった」
「昨日はまだ体調も良くなくて気分も優れず、受けに行くのがしんどかったけど、行って良かった。来年の試験は頑張ります」ということで、安心しました。
これから活動されていくにあたって、料金のことなどについて私が感じることなどもお伝えしました。 「あ、そうかー、そうすれば良いんですね!」と納得される一コマもあり。
プロとしてのデビューまでには、これからまだまだ練習も必要になります。焦らずに、でもたゆまず努力をしていかれることを、祈っています。(ま、、、自分もね)
ところで、インフルエンザはSさんに伝染ったあと、ご主人にも伝染っていたそうですが、それに気づかずにご主人が、お友達の結婚披露宴に出席してしまったのでさあ大変!
65人ほどの出席者のうち、45人ほどに伝染ってしまい、さらには新婦さんにも…。そのため新郎新婦は新婚旅行を延期することになってしまったのだそうです。
さらに45人の出席の方から家族に伝染ったりなど…。
バイオハザードとか、そうゆー類いのホラー映画さながらの感染力ですね(汗
« ベラベラ7時間。 | トップページ | 試験勉強。 »
「パーソナルカラー」カテゴリの記事
- コスメ、ほとんど「危険」でした笑(2018.06.21)
- ボーダーを着たら主婦っぽい…。(2018.06.18)
- 本当に楽しかったです!(2018.06.16)
- 顔が小さく見えてキレイ!(2018.06.15)
- 片付け中。(2018.06.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント