« 脳みそがまわらない。 | トップページ | 万博。 »

2010年4月 9日 (金)

昨日のお客さま。

昨日は午前中パーソナルカラーのお客さま、午後からはパーソナルカラーとオーラソーマのお客さまにお越しいただきました。

午前中の方は、私から見ればスラッとして清楚な美人、という感じで多分SUMMERさんだろうなと思ったのですが、ご本人は「スラーとは全然履かないし、周りからはパンツスーツとかキャリアっぽいイメージと言われます」と断言されるので、おかしいなあ…と思いながら、でも色を合わせるとイエローベースはすぐに合わないことがわかりました。
WINTERかSUMMERかでは、キャリアっぽい印象は断然WINTERですが、よくよく見ると例えばWINTERのアイシーブルー(ほとんど白っぽいブルー)は寒々しくて冷たい印象だし、原色の赤は強過ぎます。

そしてお客様も「冷たい印象だとよく言われる」とのことでした。これはSUMMERの色を着られることで簡単に解決できそうです。

ただ、好きな女優さんのタイプはやはりAUTUMNやWINTERと思われる、強い印象の人が多いようで、SUMMERの甘い印象をどのようにどの程度取り入れるかは、ご本人のさじ加減になります。

ところでSUMMERさんは、余程親しい身内でもない限り、自分の意見を強く通すことはしない傾向があります。「NO」があまり言えないとかですね。
午前中のお客さまも「はい、潰瘍ができる程、溜め込みます」と言っておられました。^ ^;

そして午後のお客さまは、徒歩圏内にお住まいの方でした☆
「ここ数年、気が付けばクローゼットが黒ばかりになって…」とおっしゃいます。そしてこちらの方もSUMMERさんでした。
オーラソーマの際に引いていたカードからは、「これから、何か癒しの事を始めて行かれる方なのだろうか?」という感じました。来られてすぐは「自分は精神的に弱いところがあって…」とおっしゃっていたのですが、よくよくお話を伺うと果たしてその通りでした。

カードはボトルリーディングがある程度終わった後でご説明するのですが、カードにもあった「Teacher」「Practice Practice Practice」「瞑想」など、次々とお話の中に関係する言葉が出て来るので、内心「そのまんまや〜」と思っていました。

ボトルは、お話の印象とは違って、とても力強い。
オーラソーマは「あなたが選んだボトルは、あなた自身」なのです。
ですから、そこに気づくことができたら、癒される部分がおおいにあると、私は思っています。

そして黒ばかり買ってしまっていたのも、最近まで2年程働いて会社が辛くて辞めたくて仕方がないのを無理して通われていたそうです。黒は「鎧」の役目をする色。感情を表さない色です。自分自身の辛さにも見ない振りをし、周囲からガードするために、黒を使っていたのではないかと感じました。

午前中のお客様も午後のお客様も「ピンクは本当は好きなんだけど、なかなか洋服で着ることができなかった……でも、これからはピンクを着ます!」とおっしゃっていました。

そう、ピンクは…なんか特別な色ですよね〜〜。

午後のお客様は、本当は学生のときから幼稚園の先生とかそういう道に行きたかったのだけれど、親の意見を聞いて事務職などを選んでいたそうです。今度こそ自分のやりたい事をしようと思って「癒し」の方向に進もうとされたそうですが、まだ何となく自信がない…というところを、選ばれたボトルも、カードも背中を押してくれるものでした。「嬉しいです!」と言って帰られる姿を見て、私も嬉しくなりました。

« 脳みそがまわらない。 | トップページ | 万博。 »

パーソナルカラー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨日のお客さま。:

« 脳みそがまわらない。 | トップページ | 万博。 »