説明の仕方。
今日は、お一人の方が書道講座の見学に来られました。
書道は私の担当ではないので、少し離れてみていようと思ったのですが…
書道講師=母の説明がわかりにくい…お客さまの質問とどことなくずれている(年配の人に有りがちかも…)…見ていられなかったのでフォローしたのですが
相手の方の心情を読まずに、突然のクロージングに出る母!
私は“営業”はからきしダメですけど…。初対面の方にお会いするのがお仕事なので、できるだけ相手の方の事をお聴きするように心掛けているんです。(プライベートで親しくなるほどに難しくなりますが…自分の話もしたいという欲求^ ^;;)
私の目には、減算式のようにそのお客様のテンションが下がって行く様子が見えるようでした(笑
緊張すればするほど、相手のことは見えなくなるものなんですよね。
場数=慣れ以外の何者でもないですねー。
ほんま、わかりにくくしつこい感じになってスイマセンと心から思いました(笑
夜、久々にお会いする、ある人のセミナーを聴きに難波まで行ってました。
セミナー受講ってなんか久々かも〜〜。
またその事は改めてUPします。
もういい時間ですね〜。今日会場で買ってきた本でも読みつつ、寝る支度をします。
明日は、ODEON繋がりの方がパーソナルカラーを受けに来てくださいます。
仲介をしてくださったHitomiさんありがとうございまーす☆
書道は私の担当ではないので、少し離れてみていようと思ったのですが…
書道講師=母の説明がわかりにくい…お客さまの質問とどことなくずれている(年配の人に有りがちかも…)…見ていられなかったのでフォローしたのですが
相手の方の心情を読まずに、突然のクロージングに出る母!
私は“営業”はからきしダメですけど…。初対面の方にお会いするのがお仕事なので、できるだけ相手の方の事をお聴きするように心掛けているんです。(プライベートで親しくなるほどに難しくなりますが…自分の話もしたいという欲求^ ^;;)
私の目には、減算式のようにそのお客様のテンションが下がって行く様子が見えるようでした(笑
緊張すればするほど、相手のことは見えなくなるものなんですよね。
場数=慣れ以外の何者でもないですねー。
ほんま、わかりにくくしつこい感じになってスイマセンと心から思いました(笑
夜、久々にお会いする、ある人のセミナーを聴きに難波まで行ってました。
セミナー受講ってなんか久々かも〜〜。
またその事は改めてUPします。
もういい時間ですね〜。今日会場で買ってきた本でも読みつつ、寝る支度をします。
明日は、ODEON繋がりの方がパーソナルカラーを受けに来てくださいます。
仲介をしてくださったHitomiさんありがとうございまーす☆
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お江戸と箱根。(2018.07.03)
- もうすぐ!(2018.06.28)
- 近々お引越し。(2018.06.26)
- まずは鎌倉〜江ノ島のこと。(2018.05.22)
- 緑欠乏症。(2018.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント