« 昨日と今日のお客さま。 | トップページ | とむときゃめろん。 »

2010年10月 3日 (日)

さらに今日のお客さま。

今日のカラーのお二人が来てくださったのと入れ違いの時間に、そしてその後何度か携帯に知らない番号からの着信がありました。

一度だけの場合、こちらから掛け直すことはしないのですが、ふと見ると4度の着歴がありメッセージも残っていたのでお電話をさせていただきました。

オーラソーマのご希望で、できれば今日お願いしたいとのこと。「助けてください〜」とおっしゃるのでオーラソーマで、というか私で、そんな緊急性の高い(?)お客様のお役に立てるんだろうかとドキドキしました。

来られてから「ストーカーみたいに何度もすいません〜!」とお客様。同じ天王寺区内にお住まいというのと、私がお客様と同じ名前だったので驚きながら縁を感じていただいたようです。

先日のY子さんを遥かに上回る(笑)、ダムが決壊したような勢いでのお話…。。。

でも私はオーラソーマプラクティショナーですんで、何とかボトル4本にお話を集約してまとめない事には「タイムアウト!」というわけにはいかないんです^ ^;

でも、オーラソーマの授業でティーチャーから、半分以上はクライアントの方のお話を聴く時間にするよう教えられているんですね。
こちらから押し付けたり、決めつけてはダメだし、やはり「答えはその人の中にしかない」というスタンスを尊重したいと(一応)思っているんです。

今日、どれだけの言葉が届いたのかわかりませんが、お客様は時々涙を浮かべながら、「来る前によりも元気になった、明日からまた頑張ります」とおっしゃって、選ばれたボトルの1本と、セラピスベイのクイントエッセンスを買って行かれました。

全て終わると4時間が経っていて、何度も申し訳なさそうにされながら、また来ます、その時には今日と変わっています!との言葉を信頼したいと思いました。

今までオーラソーマにお越しくださった方には、それぞれ全く別のストーリーがあったのですが、さすがに「初めて」という感じがするセッションとなりました。
パーソナルカラーは1000名以上の方の診断をさせていただいて、(実は)オーラソーマはまだ100名も達してないのですが…。何と言うか、同じ事の繰り返しはないんだなあ…!っていうか、説明の難しい不思議な感覚でした。

私は自分が同情されるのが嫌いなので、無闇な同情は他の方にもしたくありませんが、その代わりに心の中で祈りながら帰って来ました。

« 昨日と今日のお客さま。 | トップページ | とむときゃめろん。 »

オーラソーマ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さらに今日のお客さま。:

« 昨日と今日のお客さま。 | トップページ | とむときゃめろん。 »