« パーソナルカラー きのうのお客さま。 | トップページ | パーソナルカラー診断 昨日のお客さま。 »

2010年12月21日 (火)

パーソナルカラー基礎講座 今日の授業。

パーソナルカラー基礎講座も、今年最後のレッスンとなりました。

色彩心理の2回目で、今日は「キュービックカラーセラピー」を体験していただきました。
正方形のマスが十字に(5マス)並んでいる中に、10色から好きな色を好きな順に塗っていただきます。

Uさんは、塗り方もかなりきっちりでした。また1マスに1色ずつ塗ってくれました。

以前モニターとして色んな人にお願いしましたが、塗り分ける人や模様描く人など…結構様々だったりするんですよ。

塗った位置にも意味があり、もちろん色にも意味があります。その解説をしながら質問を投げかけてみると、どれも心当たりがあるようでした。
打てば十分に響く、私の目には素直で(年上だけど)可愛らしい人という印象のUさんですが…。
時と場合によって素直になれない…。ああわかります、わかります。

「わかるわぁ〜」と両手を取りたいくらいでしたが、もちろん実際はしていません(笑)

先週から今週にかけて、ススス…とオープンになった部分があって、私から見ればごく自然に行われたように感じますが、Uさんとしては「やはり…」という所が大きいようです。

で、なぜ色に気持ちが現れるのか?という基本的な所についての考え方や、色の三属性(色相・明度・彩度)による心理の変化、その変化とパーソナルカラーのシーズンへの対応についても説明しました。

パーソナルカラーのシーズン別に、性質の共通点があるというのは、このブログでもちょくちょく書いていますが、要するに色のままなんです。。。

おっとそれ以上は言えねえや(江戸っ子風)


ところで今日Uさんが「お歳暮/ワイヤーアクセのお願い/パーソナルカラーで人生に変化がもたらされた御礼」という事で、バームクーヘンをプレゼントしてくれはりました。

高さ6.5センチと(測ってみた)、直径…18センチくらい(これ目分量)かなりボリュームのあるバームクーヘンです。もちろん速効いただきました☆ 時々わらしべ期間が続く事があり…。最近も毎日いただきものでホクホクしている幸せ者です。

Barm

« パーソナルカラー きのうのお客さま。 | トップページ | パーソナルカラー診断 昨日のお客さま。 »

パーソナルカラー」カテゴリの記事

コメント

先週・今週は色と心の繋がりを目の当たりにして、普段はなかなか表に出さない心の内を、先生の前でスッキリさらけ出した気がします。
レッスンでありながら内なる自分とのコミュニケーションを果たせた充実した時間でした。ありがとうございました。
色の不思議というか魅力というか、とにかく素晴らしいですね!!
年明けのファイル作成も大変そうですが楽しみです。
来年もよろしくお願いいたします。

投稿: U | 2010年12月22日 (水) 20時29分

Uさん

何かしら、これから先も色と関わりを持ち続けていただきたいなあと思いますが、ご自身の体験というのは一番の勉強材料となりますよね!
まあ、一つの色でも様々な解釈ができる中で、Uさんの中で解放の時期が訪れていたからこそ、現れてきたんではないでしょうか。
これからどちらに向かうにせよ、明るくてスッキリした未来が待っている事でしょう〜♪
こちらこそ、来年もよろしくお願いします。

投稿: コロリエ | 2010年12月22日 (水) 23時34分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パーソナルカラー基礎講座 今日の授業。:

« パーソナルカラー きのうのお客さま。 | トップページ | パーソナルカラー診断 昨日のお客さま。 »