パーソナルカラー 今日のお客さま。
今日は、午前と午後、どちらも20代前半のピッチピチのお客さまでした。
特に午前中の方は、(若い…。。。21歳?)と内心で予想したら、本当に21歳の大学生の方でした。
一目見たときから「絶対Summer!!」と思ってしまう、清楚というか可憐というか…。ある意味イマドキ風でないというか…。お嫁さんにしたいタイプというか…。声も可愛らしくて、こちらまで半オクターブくらいは高い声にならないと釣り合いが取れないくらいの涼やかな声をされていました☆
大学というのが、私の実家があるS町という侘びしい(笑)駅が最寄りの、優秀な某大学であるということがわかり、またアルバイト先のお店は、私のお友達がデザイナーとして働いている飲食関係の会社の系列のカフェというのもわかりました。
着てこられたお洋服は、決して間違っていませんでしたが、いつも無難なベーシックカラーばかりお選びだそうです。ご自身でパーソナルカラーの本を読まれたことがあるそうですが、よくありがちな「お肌が黄みがかっているのでイエローベースと思っていた」とのこと。
ピンクも「似合うのはサーモン系」と思って試すけれど、似合わないので「ピンクは駄目」と思い込んでおられたそうです。めっちゃ似合うベビーピンクやローズピンクが、きっと「Clothe me!!(by 不思議の国のアリス風)」とメッセを送っていたはずなんですが…^ ^;その声は届いてなかったようです。
就活もされているそうなのですが、メイクを終えてみると、前髪を上げている方が似合うしお顔も明るくなるし、知的な印象になったので、ぜひ面接などでもそうしてほしいなと思いました。
最後まで、ほわほわ〜ほわほわ〜と羽毛みたいな印象の可愛いお客さまでした☆
友達にも「タルトが超うまい」とお勧めされているカフェなので、一度行ってみようかしら。。。
午後のお客さまは、玉造で働いておられるとのこと。
診断票に書いていただいた職業欄から「もしかして○○さんというところですか?」と訊くと正解でした。自宅から教室の間にあるので、時々その会社さんの前を通るのです。
座っていると小顔なのでわからないのですが、立ったらびっくりで身長は176センチだそうです。
結果はWinterさんだったのですが、限りなくSummerさんとのボーダーに近いWinterさんでした。 デザイン的には確実にシンプルでシャープな方が引き立ちそうですが、色はSummerさんのパステルカラーなどでも全然OKです。やはり若さ?色も白くてお肌もツルツルだからというのもあると思います。
言ってみれば、せっかく幅広く似合うので、今のうちに似合うものを着られてみるのが良いかと。もしかすると年齢とともに差がはっきりとしてくるかも知れません。
私も、若いときはSummer色も結構着ていましたわ…。
午後のお客さまも、20代前半のためか性格のスレてないところが、アラフォーのやさぐれたハートを癒してくださるような感じでした☆
特に午前中の方は、(若い…。。。21歳?)と内心で予想したら、本当に21歳の大学生の方でした。
一目見たときから「絶対Summer!!」と思ってしまう、清楚というか可憐というか…。ある意味イマドキ風でないというか…。お嫁さんにしたいタイプというか…。声も可愛らしくて、こちらまで半オクターブくらいは高い声にならないと釣り合いが取れないくらいの涼やかな声をされていました☆
大学というのが、私の実家があるS町という侘びしい(笑)駅が最寄りの、優秀な某大学であるということがわかり、またアルバイト先のお店は、私のお友達がデザイナーとして働いている飲食関係の会社の系列のカフェというのもわかりました。
着てこられたお洋服は、決して間違っていませんでしたが、いつも無難なベーシックカラーばかりお選びだそうです。ご自身でパーソナルカラーの本を読まれたことがあるそうですが、よくありがちな「お肌が黄みがかっているのでイエローベースと思っていた」とのこと。
ピンクも「似合うのはサーモン系」と思って試すけれど、似合わないので「ピンクは駄目」と思い込んでおられたそうです。めっちゃ似合うベビーピンクやローズピンクが、きっと「Clothe me!!(by 不思議の国のアリス風)」とメッセを送っていたはずなんですが…^ ^;その声は届いてなかったようです。
就活もされているそうなのですが、メイクを終えてみると、前髪を上げている方が似合うしお顔も明るくなるし、知的な印象になったので、ぜひ面接などでもそうしてほしいなと思いました。
最後まで、ほわほわ〜ほわほわ〜と羽毛みたいな印象の可愛いお客さまでした☆
友達にも「タルトが超うまい」とお勧めされているカフェなので、一度行ってみようかしら。。。
午後のお客さまは、玉造で働いておられるとのこと。
診断票に書いていただいた職業欄から「もしかして○○さんというところですか?」と訊くと正解でした。自宅から教室の間にあるので、時々その会社さんの前を通るのです。
座っていると小顔なのでわからないのですが、立ったらびっくりで身長は176センチだそうです。
結果はWinterさんだったのですが、限りなくSummerさんとのボーダーに近いWinterさんでした。 デザイン的には確実にシンプルでシャープな方が引き立ちそうですが、色はSummerさんのパステルカラーなどでも全然OKです。やはり若さ?色も白くてお肌もツルツルだからというのもあると思います。
言ってみれば、せっかく幅広く似合うので、今のうちに似合うものを着られてみるのが良いかと。もしかすると年齢とともに差がはっきりとしてくるかも知れません。
私も、若いときはSummer色も結構着ていましたわ…。
午後のお客さまも、20代前半のためか性格のスレてないところが、アラフォーのやさぐれたハートを癒してくださるような感じでした☆
「パーソナルカラー」カテゴリの記事
- コスメ、ほとんど「危険」でした笑(2018.06.21)
- ボーダーを着たら主婦っぽい…。(2018.06.18)
- 本当に楽しかったです!(2018.06.16)
- 顔が小さく見えてキレイ!(2018.06.15)
- 片付け中。(2018.06.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント