オーラソーマ/パーソナルカラー 今日のお客さま。
今日は、午前中オーラソーマ(R)のお客さまでした。
徒歩圏内の、相当ご近所からお越しいただきました^ ^
ボトルを選ぶのに、かなーり迷っておられましたが、選んだボトル4本中3本に同じ色が…。
何と言うか、すごく高尚な感じがします。。。
何か悩んでいることはありますか?と最初に伺ったのですが、よくよく考えたらあると思うけど、特にはない、という感じだったのです。お話をしていても、軽やかなんですよね。
名字に「神」という字が入っておられるのですが、絶対なんか意味あるよね!という感じがしました。 ボトルの色の意味も、すーっと入っていってる感じで、なんともアッサリとしたコンサルテーションになりまして、終わってみると、何か私も少しばかり軽くなったような気がしました☆
ご自身はご経験があるそうですが、お友達にパーソナルカラーを受けさせたい方がおられるそうで、また連れてきますと言っていただきました^ ^
ご近所つながりで、またいつでもお越しください!
午後は、お二人組でパーソナルカラー診断のお客さまでした。
すごーく静かなお二人…。。。
お一人のK様は、ベージュ系のお洋服が似合っておられる。色が白いので、一見ピンク肌に見えるけれど、どっちかというとピーチ系のような…。と言うことは、久々にイエローベースさん?!
結果はSpringさんでした!
ただ、コッテコテじゃなくて、微妙なラインでした。
色白だし、大人しい印象のお顔立ちなのですが、Summerの色は決して悪くないのですが、寂しい、物足りない…。ご自身も「地味に感じる」とおっしゃってました。
けれど、後からSpring色を全て合わせて行くと、ベストなゾーンはSpring色の中では彩度が控えめなライトトーンのあたりなのでした(分からない人には全くわからないと思いますが 笑)
鮮やかすぎると、ちょっと派手に感じてしまいます。
お二人とも、性格に「ハッキリしている」とチェックをされていましたが、診断の間中は全くそんな感じがないまま、Springさんらしからぬ(笑)静かな感じでした。
見た目と中身って、かなり連動していると思います。
例えばちょっとパーソナルカラーを齧ったことがある人にすぐ言い当てられるくらいにわかりやすい見た目の方は、性質もパーソナルカラーの気質そのまんまやん!!って感じですし、例えばWinterさんだけど診断しなければSummerさん?というソフトさのある方は、性格もそんな感じだったりします。
そして、もうお一人のI様はSummerさんでした。
今日のように、イエローベースさんとブルーベースさんがおられると、違いがわかっていただけやすいです。
お洋服に関しては、伺っている限り大体OKのものが多いようでしたが、お化粧品はお互いが逆のものを持っておられます…。でも交換できそう!
色白→ピンク、クール系とか
お肌に黄み→イエロー系という誤解があったようです。
I様はかなり戸惑っていらっしゃいました。Summerがいちばん「ない」と思ったシーズンだったくらいなので…。
でもメイク後にドレープを合わせていると、K様が「似合っている色だと顔がツルッとして見える!」との声が…。確かにエステ帰りみたいですよ!
3時間の間に、徐々に気持ちの整理もついてこられたようでした^ ^ 多分。。。
ほんとに、良い意味で「裏切る」のがパーソナルカラーってヤツです!
徒歩圏内の、相当ご近所からお越しいただきました^ ^
ボトルを選ぶのに、かなーり迷っておられましたが、選んだボトル4本中3本に同じ色が…。
何と言うか、すごく高尚な感じがします。。。
何か悩んでいることはありますか?と最初に伺ったのですが、よくよく考えたらあると思うけど、特にはない、という感じだったのです。お話をしていても、軽やかなんですよね。
名字に「神」という字が入っておられるのですが、絶対なんか意味あるよね!という感じがしました。 ボトルの色の意味も、すーっと入っていってる感じで、なんともアッサリとしたコンサルテーションになりまして、終わってみると、何か私も少しばかり軽くなったような気がしました☆
ご自身はご経験があるそうですが、お友達にパーソナルカラーを受けさせたい方がおられるそうで、また連れてきますと言っていただきました^ ^
ご近所つながりで、またいつでもお越しください!
午後は、お二人組でパーソナルカラー診断のお客さまでした。
すごーく静かなお二人…。。。
お一人のK様は、ベージュ系のお洋服が似合っておられる。色が白いので、一見ピンク肌に見えるけれど、どっちかというとピーチ系のような…。と言うことは、久々にイエローベースさん?!
結果はSpringさんでした!
ただ、コッテコテじゃなくて、微妙なラインでした。
色白だし、大人しい印象のお顔立ちなのですが、Summerの色は決して悪くないのですが、寂しい、物足りない…。ご自身も「地味に感じる」とおっしゃってました。
けれど、後からSpring色を全て合わせて行くと、ベストなゾーンはSpring色の中では彩度が控えめなライトトーンのあたりなのでした(分からない人には全くわからないと思いますが 笑)
鮮やかすぎると、ちょっと派手に感じてしまいます。
お二人とも、性格に「ハッキリしている」とチェックをされていましたが、診断の間中は全くそんな感じがないまま、Springさんらしからぬ(笑)静かな感じでした。
見た目と中身って、かなり連動していると思います。
例えばちょっとパーソナルカラーを齧ったことがある人にすぐ言い当てられるくらいにわかりやすい見た目の方は、性質もパーソナルカラーの気質そのまんまやん!!って感じですし、例えばWinterさんだけど診断しなければSummerさん?というソフトさのある方は、性格もそんな感じだったりします。
そして、もうお一人のI様はSummerさんでした。
今日のように、イエローベースさんとブルーベースさんがおられると、違いがわかっていただけやすいです。
お洋服に関しては、伺っている限り大体OKのものが多いようでしたが、お化粧品はお互いが逆のものを持っておられます…。でも交換できそう!
色白→ピンク、クール系とか
お肌に黄み→イエロー系という誤解があったようです。
I様はかなり戸惑っていらっしゃいました。Summerがいちばん「ない」と思ったシーズンだったくらいなので…。
でもメイク後にドレープを合わせていると、K様が「似合っている色だと顔がツルッとして見える!」との声が…。確かにエステ帰りみたいですよ!
3時間の間に、徐々に気持ちの整理もついてこられたようでした^ ^ 多分。。。
ほんとに、良い意味で「裏切る」のがパーソナルカラーってヤツです!
「パーソナルカラー」カテゴリの記事
- コスメ、ほとんど「危険」でした笑(2018.06.21)
- ボーダーを着たら主婦っぽい…。(2018.06.18)
- 本当に楽しかったです!(2018.06.16)
- 顔が小さく見えてキレイ!(2018.06.15)
- 片付け中。(2018.06.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント