関西のおばちゃん…。
今日は知り合いの方と住吉大社にお参りに行っておりました。
帰りは阪堺電車が激混み。。。
これは、あべののQ'sモール行く人たちやなあ。。。
ワケあって、あまり行きたい気がしていなかったんですが、どうせ乗り換えで降車するということで、せっかくなので3人でQ'sモールに立ち寄ることにしました。
3人ともお腹が空いていたので、ランチをすることに…。
私以外のお二人は10歳ほど年上の方々なのですが、結局Q'sモール内って混んでいるし、アポロの方行こうか(めっちゃローカル)と言いながら方向感覚がわからずに迷っていると、1階にある夜は居酒屋らしきお店がランチをしているというので、バイトの女の子と店長らしき男性が呼び込みをしていました。
特にお一人金欠とのことだったし、ランチ500円〜で180円プラスでドリンク付きと書いてあったので、私の気持ちはもう「ココで決定!」だったんですが、Iさんという方が「ドリンクお代わり自由?」と店長風の人に訊きました。(んなわけないやん、ファミレスちゃうねんから( ̄Д ̄;;)
「コーヒーだったらお代わりできます。ホットは豆から挽いてるんで、美味しいですよ」と。
「ご新規3名様でーす!!」とやや強引さに押されるように入店。
500円のオムライス(美味しかったです)とドリンクを注文。
するとIさんが「最初アイスコーヒーで、後からホットコーヒーにしてもいいの?」と女の子に訊きました。(ないわ〜カラオケちゃうんやから(;;;´Д`))
「さっき、お代わり自由って言われたんやけど」
女の子は「2杯分になるかと…すみません、ちょっとお待ちください」と店長に訊いてくれたところ 「大丈夫です(^-^;」
で、アイスコーヒーが特に美味しくて、普通に喫茶店で出てくるような感じでした。
もちろん私もアイスコーヒー→ホットコーヒーに便乗させてもらいましたが、お店の子に何度も「すいません」と言い続けておりました。
そんな事はおかまいなしの、THE関西のおばちゃん二人は、終始ご機嫌で声もデカく…。
そんな中49歳のAさんが「この間Yさんから、“関西のおばちゃん”って何回も言われてアッタマにきて、もうメアドも消したったわ!」と言ってました。YさんというのはAさんより一つ年下の人ですが、私の目には、どちらも同じ位“関西のおばちゃん”です ^ ^;
おばちゃんというのは、年齢でなるわけじゃないんです★
ちなみにAさん「Q'sモール?この間行ったよ。ヨーカドーで、パッチ買ったわ。パッチなんか近所でも買えるのになあ。アハハハ」と阪堺電車の中で言ってはりました。
住吉の神様は「言霊の神様」であるとも言われております。
住吉大社が好きだったり、近所に住んでいる比較的年齢の高い女性は、ものすごい言葉数が多い…。そんな気がします^ ^;
でもなんと言うか、明るいお二人と、「これくらいの交渉力があったってイイんや」という何かビジネス力にも通じるような大胆さが……勉強になりました!
帰りは阪堺電車が激混み。。。
これは、あべののQ'sモール行く人たちやなあ。。。
ワケあって、あまり行きたい気がしていなかったんですが、どうせ乗り換えで降車するということで、せっかくなので3人でQ'sモールに立ち寄ることにしました。
3人ともお腹が空いていたので、ランチをすることに…。
私以外のお二人は10歳ほど年上の方々なのですが、結局Q'sモール内って混んでいるし、アポロの方行こうか(めっちゃローカル)と言いながら方向感覚がわからずに迷っていると、1階にある夜は居酒屋らしきお店がランチをしているというので、バイトの女の子と店長らしき男性が呼び込みをしていました。
特にお一人金欠とのことだったし、ランチ500円〜で180円プラスでドリンク付きと書いてあったので、私の気持ちはもう「ココで決定!」だったんですが、Iさんという方が「ドリンクお代わり自由?」と店長風の人に訊きました。(んなわけないやん、ファミレスちゃうねんから( ̄Д ̄;;)
「コーヒーだったらお代わりできます。ホットは豆から挽いてるんで、美味しいですよ」と。
「ご新規3名様でーす!!」とやや強引さに押されるように入店。
500円のオムライス(美味しかったです)とドリンクを注文。
するとIさんが「最初アイスコーヒーで、後からホットコーヒーにしてもいいの?」と女の子に訊きました。(ないわ〜カラオケちゃうんやから(;;;´Д`))
「さっき、お代わり自由って言われたんやけど」
女の子は「2杯分になるかと…すみません、ちょっとお待ちください」と店長に訊いてくれたところ 「大丈夫です(^-^;」
で、アイスコーヒーが特に美味しくて、普通に喫茶店で出てくるような感じでした。
もちろん私もアイスコーヒー→ホットコーヒーに便乗させてもらいましたが、お店の子に何度も「すいません」と言い続けておりました。
そんな事はおかまいなしの、THE関西のおばちゃん二人は、終始ご機嫌で声もデカく…。
そんな中49歳のAさんが「この間Yさんから、“関西のおばちゃん”って何回も言われてアッタマにきて、もうメアドも消したったわ!」と言ってました。YさんというのはAさんより一つ年下の人ですが、私の目には、どちらも同じ位“関西のおばちゃん”です ^ ^;
おばちゃんというのは、年齢でなるわけじゃないんです★
ちなみにAさん「Q'sモール?この間行ったよ。ヨーカドーで、パッチ買ったわ。パッチなんか近所でも買えるのになあ。アハハハ」と阪堺電車の中で言ってはりました。
住吉の神様は「言霊の神様」であるとも言われております。
住吉大社が好きだったり、近所に住んでいる比較的年齢の高い女性は、ものすごい言葉数が多い…。そんな気がします^ ^;
でもなんと言うか、明るいお二人と、「これくらいの交渉力があったってイイんや」という何かビジネス力にも通じるような大胆さが……勉強になりました!
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お江戸と箱根。(2018.07.03)
- もうすぐ!(2018.06.28)
- 近々お引越し。(2018.06.26)
- まずは鎌倉〜江ノ島のこと。(2018.05.22)
- 緑欠乏症。(2018.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント