いやードキドキした。
昨日は美味しいものを頂いて帰り、家で深夜まで待機しておりました。
旦那はめっちゃ寝てるし…( ̄Д ̄;;
おいおい、私が起こさんかったら、絶対起きることないやろ…
いよいよ番組が始まり、韓国料理屋さんでのシーンへ。
(あー、このときの声、入り口の控え椅子(?)まで聴こえてきたてなあ)と思いながら、「カラーセラピー」のくだりへ。
お願いした通り、カラースクール「コロリエ」主宰というテロップも入れていただき、まあ話的には何が何やらわからんくらい短くなっていましたが、テレビに映った時間としては十分だったかもしれません☆
ただ、(いつもより高い声で。にこやかに)と頑張ったつもりだったのに、めっちゃいつも通りの声と特に愛想の良い風ではない(笑)いつもの自分だったのでちょっとガックシ。(-_-X)
「黒は自分を大きく見せたい人が着る色」
って、言い切ってるけど自分も黒着てるやろ(笑)
弁解ですけどっ!当日、ただでさえ緊張している上に「時間が押しているので手短かに」のプレッシャーがすごくありまして…。頭も回らないしついコメントも最小限になってしまいがち。
ベッキーさんが普段から黒を着ないという話は知っていたのですが、あれこれファッションショーしてみたものの、どうもしっくり来ず、着ていく服がないなあと思って結局黒を選んだんですね。
黒について発言した際、ベッキーが私のジャケットを(チラッ)と見ました(笑)
「そんなこと言っていいの?」なのか「え?自分も着てるじゃん」かそんな心の声だったのでしょう。。。
「私も今着てますけどねー(^-^;」と言おうか言うまいか迷った気持ちが、
(へへっ)という笑いで映っておりました(笑)
終わってからツイッターを開いたら、Kみんさんがリアルタイムに書き込みをしてくれていて、私同様というか私以上に?ドキドキしながら番組をチェックしてくれているのが伝わってきました。
あと、最初はお客様として来られたのがきっかけでマイミクにもなったFさんも起きて観てくださっていたようです。
ありがとうございました( ^ω^ )
それにしても感じたのは、ベッキーさんは本当に頭の回転が早い!
彼女のコメントもほとんど放送されていませんでしたげど、若いのにどんだけしっかりしてはんねん!とごく20分弱ほどの時間でつくづく思いました。芸能人って、みなさんそうなんでしょうか。
確かに、撮影日の前日の夕方に「オーラソーマ(R)をして欲しい」ということでお話をいただいて、1.5時間後ディレクターさんに来ていただいてコンサル体験と打ち合わせをして3時間。23時の電話で「オーラソーマをするには時間がない。移動の時間も厳しい」ということで急遽カラーカードを使った簡易的なセラピーに。(カラーカードは、翌朝作りました)
そして撮影日。これうっかり一週間とか空いてなかったのが、緊張する期間を押さえられてよかったのかもしれませんが…。電話でも当日何度も話をしましたが、「おぉっと〜!」と思う「変更」事がいくつもありました。
こんなに忙しい世界で、頭の回転遅かったら到底付いて行けないでしょうね〜(@Д@;
そしてベッキーさんは「OKです〜」とカメラが止まった後、
「先生〜、ありがとうございました。なんかムリにお願いしたんでしょう?」と声をかけてくれはりました。
(多分ディレクターのHさんから聴いておられたのだと思います。オーラソーマから変わったこと、番組用に特別であるということ、最初玉造まで来てくれる話だったのが、私が出向くことになったことあたり?)
心理的には、私の目の5倍くらいの大きさはあって、アニメみたいな(良い意味で)顔をされていますね〜 同じ人間とは思えません……
また、宇都宮まきさんは背が高くて小顔で、とても可愛らしい方でした。
じっと目を見て話をされると、引き込まれるものがありました。
ギャロップの林氏は…ものすごい顔大きかったです(笑
この一ヶ月ほど(ほんまに私が映ってるシーンも使ってくれるんやろか?)という不安もあって、ドキドキしていたのが、昨日の放送日でピークに達した感じですが、ホッとしています☆
写真もサインも(手元にまだ届いてませんが)、公にするのはNGで、教室に飾るのもダメらしいんですが…。どっかのお寺の観音像みたいに、12年に一度の御開帳みたいなんしたらあかんかな?
旦那はめっちゃ寝てるし…( ̄Д ̄;;
おいおい、私が起こさんかったら、絶対起きることないやろ…
いよいよ番組が始まり、韓国料理屋さんでのシーンへ。
(あー、このときの声、入り口の控え椅子(?)まで聴こえてきたてなあ)と思いながら、「カラーセラピー」のくだりへ。
お願いした通り、カラースクール「コロリエ」主宰というテロップも入れていただき、まあ話的には何が何やらわからんくらい短くなっていましたが、テレビに映った時間としては十分だったかもしれません☆
ただ、(いつもより高い声で。にこやかに)と頑張ったつもりだったのに、めっちゃいつも通りの声と特に愛想の良い風ではない(笑)いつもの自分だったのでちょっとガックシ。(-_-X)
「黒は自分を大きく見せたい人が着る色」
って、言い切ってるけど自分も黒着てるやろ(笑)
弁解ですけどっ!当日、ただでさえ緊張している上に「時間が押しているので手短かに」のプレッシャーがすごくありまして…。頭も回らないしついコメントも最小限になってしまいがち。
ベッキーさんが普段から黒を着ないという話は知っていたのですが、あれこれファッションショーしてみたものの、どうもしっくり来ず、着ていく服がないなあと思って結局黒を選んだんですね。
黒について発言した際、ベッキーが私のジャケットを(チラッ)と見ました(笑)
「そんなこと言っていいの?」なのか「え?自分も着てるじゃん」かそんな心の声だったのでしょう。。。
「私も今着てますけどねー(^-^;」と言おうか言うまいか迷った気持ちが、
(へへっ)という笑いで映っておりました(笑)
終わってからツイッターを開いたら、Kみんさんがリアルタイムに書き込みをしてくれていて、私同様というか私以上に?ドキドキしながら番組をチェックしてくれているのが伝わってきました。
あと、最初はお客様として来られたのがきっかけでマイミクにもなったFさんも起きて観てくださっていたようです。
ありがとうございました( ^ω^ )
それにしても感じたのは、ベッキーさんは本当に頭の回転が早い!
彼女のコメントもほとんど放送されていませんでしたげど、若いのにどんだけしっかりしてはんねん!とごく20分弱ほどの時間でつくづく思いました。芸能人って、みなさんそうなんでしょうか。
確かに、撮影日の前日の夕方に「オーラソーマ(R)をして欲しい」ということでお話をいただいて、1.5時間後ディレクターさんに来ていただいてコンサル体験と打ち合わせをして3時間。23時の電話で「オーラソーマをするには時間がない。移動の時間も厳しい」ということで急遽カラーカードを使った簡易的なセラピーに。(カラーカードは、翌朝作りました)
そして撮影日。これうっかり一週間とか空いてなかったのが、緊張する期間を押さえられてよかったのかもしれませんが…。電話でも当日何度も話をしましたが、「おぉっと〜!」と思う「変更」事がいくつもありました。
こんなに忙しい世界で、頭の回転遅かったら到底付いて行けないでしょうね〜(@Д@;
そしてベッキーさんは「OKです〜」とカメラが止まった後、
「先生〜、ありがとうございました。なんかムリにお願いしたんでしょう?」と声をかけてくれはりました。
(多分ディレクターのHさんから聴いておられたのだと思います。オーラソーマから変わったこと、番組用に特別であるということ、最初玉造まで来てくれる話だったのが、私が出向くことになったことあたり?)
心理的には、私の目の5倍くらいの大きさはあって、アニメみたいな(良い意味で)顔をされていますね〜 同じ人間とは思えません……
また、宇都宮まきさんは背が高くて小顔で、とても可愛らしい方でした。
じっと目を見て話をされると、引き込まれるものがありました。
ギャロップの林氏は…ものすごい顔大きかったです(笑
この一ヶ月ほど(ほんまに私が映ってるシーンも使ってくれるんやろか?)という不安もあって、ドキドキしていたのが、昨日の放送日でピークに達した感じですが、ホッとしています☆
写真もサインも(手元にまだ届いてませんが)、公にするのはNGで、教室に飾るのもダメらしいんですが…。どっかのお寺の観音像みたいに、12年に一度の御開帳みたいなんしたらあかんかな?
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お江戸と箱根。(2018.07.03)
- もうすぐ!(2018.06.28)
- 近々お引越し。(2018.06.26)
- まずは鎌倉〜江ノ島のこと。(2018.05.22)
- 緑欠乏症。(2018.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
見ましたよ~(*^o^*)
先生があまりにいつも通り過ぎてさすがやなって思いました(笑)
ベッキーは友達がベッキーママと友達でよく話を聞いててとても好きな芸能人なのでうらやましいです(*^o^*)
投稿: S | 2011年6月30日 (木) 10時04分
Sさん
おぉ〜家事でお疲れのところをありがとうございます☆
ほんま、よくも悪くも、いつも通り過ぎましたね(笑
テレビが、とか芸能人が、とかよりも
「ちゃんと仕事をしなくてはっ」という気持ちが大きかったんですわー
投稿: コロリエ | 2011年6月30日 (木) 10時16分