パーソナルカラー 今日のレッスン。
今日は、午前中はパーソナルカラー基礎講座のレッスン。間がぐっと空いて夕方はパーソナルカラー診断のお客さまでした。
基礎講座はずっとマンツーマンで行ってきたのですが、今日はたまたまお二人が一緒の時間帯(一時間のずれはありましたが)となりました。全く同じ日にお申し込みいただいた、年齢も同じで名字の一字目も同じ、ついでにパーソナルカラーのシーズンも同じというO.K.さんとO.S.さんのお二人が今日初対面となりました
O.K.さんは今日が最後のレッスン。ファイルをほぼ完成状態まで持って行かれました。雑誌は10冊くらいは購入されたとのこと!苦労の甲斐あっての力作です。完成の一部ご紹介。
パーソナルカラー基礎講座は、全くカラーの初心者の方を対象としており、O.K.さんもそうだったのですが、このような作品制作になると「どうせ作るなら良いものを」と思うあまり、生徒さんの現在の実力+αを目指してもらおうと口うるさくなってしまいます(^-^;
よく頑張ってくれました。
しかしこのようにして自分の手を動かすのが大事なんです。シーズンのカラーパレットも、そうそう簡単に覚えられるようなものではないですし、ましてやイメージ(デザインや素材や柄)が加わると結構難しいのです。
O.K.さんは11月のパーソナルカラー検定を受検され、今すぐではないですがアドバイザー養成講座にも進みたいと希望されています。何せ三人のお子さんのママであり、お仕事もされているので大忙しですが、努力家なのでこれからの活躍に期待大です
講座3ヶ月間おつかれさまでした!
ブログ村ランキングに参加しました☆ クリックいただけると嬉しいです。

基礎講座はずっとマンツーマンで行ってきたのですが、今日はたまたまお二人が一緒の時間帯(一時間のずれはありましたが)となりました。全く同じ日にお申し込みいただいた、年齢も同じで名字の一字目も同じ、ついでにパーソナルカラーのシーズンも同じというO.K.さんとO.S.さんのお二人が今日初対面となりました

O.K.さんは今日が最後のレッスン。ファイルをほぼ完成状態まで持って行かれました。雑誌は10冊くらいは購入されたとのこと!苦労の甲斐あっての力作です。完成の一部ご紹介。
パーソナルカラー基礎講座は、全くカラーの初心者の方を対象としており、O.K.さんもそうだったのですが、このような作品制作になると「どうせ作るなら良いものを」と思うあまり、生徒さんの現在の実力+αを目指してもらおうと口うるさくなってしまいます(^-^;
よく頑張ってくれました。
しかしこのようにして自分の手を動かすのが大事なんです。シーズンのカラーパレットも、そうそう簡単に覚えられるようなものではないですし、ましてやイメージ(デザインや素材や柄)が加わると結構難しいのです。
O.K.さんは11月のパーソナルカラー検定を受検され、今すぐではないですがアドバイザー養成講座にも進みたいと希望されています。何せ三人のお子さんのママであり、お仕事もされているので大忙しですが、努力家なのでこれからの活躍に期待大です

講座3ヶ月間おつかれさまでした!
ブログ村ランキングに参加しました☆ クリックいただけると嬉しいです。



「パーソナルカラー」カテゴリの記事
- コスメ、ほとんど「危険」でした笑(2018.06.21)
- ボーダーを着たら主婦っぽい…。(2018.06.18)
- 本当に楽しかったです!(2018.06.16)
- 顔が小さく見えてキレイ!(2018.06.15)
- 片付け中。(2018.06.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
先日はありがとうございました
今のは、ああ、おわってしまったんだ~って感じです
昨日今日と、完成まであと少しの作業&他のシーズンもちょこちょこ進めております。
テストに向けて自学自習して、次のステップに勧めるように頑張ります!
また”その時期”が来たらよろしくお願いいたします!
投稿: O.K | 2011年9月 7日 (水) 12時15分
O.K.さん
終わってみるとアッと言う間でしたね!と思うのは私だけ?(笑
シーズンのイメージワードも参考にしていただき、「このようなイメージを表現できているか?」と客観視しながら作業してみてくださいね。
貼り方の雰囲気も、WinterとSummerでは変わってくるかも知れません。
最高のタイミングで次のステップに進めますよう、お待ちしております
投稿: コロリエ | 2011年9月 7日 (水) 12時20分