えへへ…。
Kさんママ払い下げ(笑)カーキコートですが…。グレイに染め直していただく事になりました
昨夜書いた同期のIさんの会社というのはコチラ。広島にある染色会社さんです。Iさんこと岩瀬さんが昨年から代表取締役になられたそうですが、その際に別の同期の人を通じて、SEO対策のための相互リンクをお願いされたのです。ありゃ…今サイトを拝見すると、リンクページが見つからないじゃないですか〜
私はちゃんとリンクしてますよぉ〜http://school-colorier.com/about/link.html
それはともかく、お問い合わせフォームからメールを送らせていただいたところ、早速お返事をいただき、特別価格で染め直しをしてくださるとのこと
色彩講師の講座を受講したのは2002年のこと。岩瀬さんとお話した記憶はほとんどないんです
しかも修了後お会いしたことも全然なくて超超ごぶさた。。にも関わらずこのような機会があって超ラッキー
まあ、あの講座がいかにハードで…苦しみだったか…その記憶を共有している仲間だからというのはあるでしょうか???
それにしても、立派なサイトですが…近々またリニューアルされるそうです。
最近、染め直しの依頼も結構あるそうです。自分で染めたら、大体みすぼらしい事になって失敗するんですよね
注意事項としては、ポリエステルの部分が熱で少し縮んだりするそうですが…プロ仕上げで生まれ変わって来るのが楽しみです。
Kさん、速攻染め直してごめんちゃい(* ̄ー ̄*)
ランキング参加しています。クリックいただけますと嬉しいです。よろしくお願いします☆☆

昨夜書いた同期のIさんの会社というのはコチラ。広島にある染色会社さんです。Iさんこと岩瀬さんが昨年から代表取締役になられたそうですが、その際に別の同期の人を通じて、SEO対策のための相互リンクをお願いされたのです。ありゃ…今サイトを拝見すると、リンクページが見つからないじゃないですか〜

それはともかく、お問い合わせフォームからメールを送らせていただいたところ、早速お返事をいただき、特別価格で染め直しをしてくださるとのこと

色彩講師の講座を受講したのは2002年のこと。岩瀬さんとお話した記憶はほとんどないんです


まあ、あの講座がいかにハードで…苦しみだったか…その記憶を共有している仲間だからというのはあるでしょうか???
それにしても、立派なサイトですが…近々またリニューアルされるそうです。
最近、染め直しの依頼も結構あるそうです。自分で染めたら、大体みすぼらしい事になって失敗するんですよね

注意事項としては、ポリエステルの部分が熱で少し縮んだりするそうですが…プロ仕上げで生まれ変わって来るのが楽しみです。
Kさん、速攻染め直してごめんちゃい(* ̄ー ̄*)
ランキング参加しています。クリックいただけますと嬉しいです。よろしくお願いします☆☆


「パーソナルカラー」カテゴリの記事
- コスメ、ほとんど「危険」でした笑(2018.06.21)
- ボーダーを着たら主婦っぽい…。(2018.06.18)
- 本当に楽しかったです!(2018.06.16)
- 顔が小さく見えてキレイ!(2018.06.15)
- 片付け中。(2018.06.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
どうぞどうぞ。
お好きにアレンジしていってください。
眠っていたものが
こうやって使ってもらえるなんて嬉しいです。
気に入ってたものなので、尚更嬉しいです。
可愛がってやってください☆
投稿: K | 2011年11月10日 (木) 02時36分
Kさん
ありがとうございます

ほんとどれも新品同様でしたもんね〜
母に黒ワンピを託す際に「お友達の“お母さんの”」というと
かなりビックリしていました。
大事にさせていただきます☆
投稿: コロリエ | 2011年11月10日 (木) 06時16分