« 北欧風…? | トップページ | パーソナルカラー 今日のレッスン。 »

2011年11月23日 (水)

きのうのレッスンと、ついに…!

昨日はお近くにお住まいのMさんがパーソナルカラー基礎講座1回目を受講してくださいました!
診断に来られたのは9月の末のこと。講座は先週インターネットからお申し込みくださいました。

昨日来られてすぐ「ずっと迷ってたんです…」と。
後から詳しく伺ったところによると、インテリアのスクールに通われたことや照明アドバイザーもされていたこともあり、色には前から興味があったそうです。
診断の後、ご自身でもこんな仕事がしたい!と思い、それには場所が必要になるけれど心当たりがある場所をあれこれと思案してみたり…お友達に何人か「カラーの仕事をしたい」なんて話までされたそうです。

それから段々自信がなくなってきて「自分にはできない…」と落ち込んだり、とにかく“脳内”が忙しい2ヶ月を過ごされた結果
「時間が経っても、これほど気になるんだから、とにかく基礎講座だけでも受講してみよう」と決心されたのだそうです。パチパチパチ。
初回、思った以上に難しいと苦戦されていましたが…これからじっくり身につけて行きましょう。

Mさんは20年ほど前にも診断を受けたことがあって、Springと言われたそうですが…Winterさんだったんです。。。
お洋服選びは「黄色みが入ってたらいいのね」とちゃんと合わせることなく選んだりされていたそうですが、知識が完全じゃなかったのが幸いし(笑)、たまたま合わせて買ったというストールなどが意外とWinterらしくて、「これイケてるやん」と引っ張りだして来たのだとか。
そのストールとは、紫×黒のゼブラっぽい柄でSpringさんっぽさは全く無いのです。でもたまたまお顔に合わせて選び、これは似合ってると感じたとのこと。正解です


ところで、またまたキッチンアイテムをポチッとしちゃっていましたっ。
ずっとず〜〜っと欲しかったもの……買えないほど高いワケじゃないけど躊躇していたもの…それはカッティングボードです。

別になくても困るわけじゃなく…。雰囲気重視というか…。まあ細かいものを刻んだりには便利だし…パンをカットしてそのままテーブルに運んだりもできるし…機能的でもあるのですが。

安いものならゴムの木とかで1,000円未満からあるのですが、やはりときめくものを探そうと思ってあれこれ検索していましたが、楽天の中で見つけたお店。レビュー件数は多くないけどほぼ5点満点と良かったし…決めました。
今日届いたのがこちら。

Cut1_3

ヤマザクラの木を使ってあり、かなり厚みがあります。
刻印のサービスがあって…何の文字を入れてもらおうか悩んだんですが…自分の名前とか別に入っててもなあ 「MADE IN JAPAN」とか結構好きやけど(笑)

Cut2

来年1月でコロリエが9周年なので、そんな風にしてみました。。。
レビューではおまけが可愛かったとかというのが書かれてましたが、ほんとに可愛いリスの形の箸置きに、里芋まで入ってました!

Cut3

梱包も丁寧だし…良い買い物したなあとホッコリしちゃいます。。。
憧れだったキッチン風景…カッティングボードのある暮らし(笑)。
飾るだけじゃなく使っていきますよ〜。

Cut4

さあ、カッティングボードが欲しくなってきたのでは
私が買ったのはこちらのお店です。
one2 ecointerior


ランキング参加しています。クリックいただけますと嬉しいです。よろしくお願いします☆☆
にほんブログ村 ファッションブログ カラーリストへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ クリエイティブライフへ

« 北欧風…? | トップページ | パーソナルカラー 今日のレッスン。 »

パーソナルカラー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: きのうのレッスンと、ついに…!:

« 北欧風…? | トップページ | パーソナルカラー 今日のレッスン。 »