となりの人間国宝のお店アゲイン。
このブログでちょいちょい登場する、リサイクルショップやフリマの戦利品記事が、友人や生徒さんになかなかの反響です(笑)
「お店はどこにあるのか?」とか「フリマは毎月やっているのか?」とか「フリマに行ってみたくなった」など…。何と言ってもお値段の魅力ですね
お金出したら良いもの買える、之当たり前。
と嘯いてみたりしつつ…。
こちらの葉っぱトレイを購入した、「となりの人間国宝」のリサイクルショップにブラっと行って来ました。
自転車は玉造だから、徒歩で
相変わらず、大半はがらくた(失礼)です…。中に、新品のC&S5客セットがあってなかなか可愛いなあと思ったのですが、私の好みではないファッションデザイナーの名前入りだったので却下。5客全て柄違いで、1つだけ鳥の柄のやつが可愛かったんですが。。。
前にもあったけどスルーしていた商品に目を止めました。ステーキなどに使う鉄板なのですが、別のリサイクルショップで売ってあって急に気になったんです。でもそのお店は恐らく中古品で…食器などの中古品は若干抵抗があるんです
その同じような商品が、1つしかないのが残念だけど500円の値札でしかも未使用品。
それからどっかの大会議室(決してホテルなどのレベルではない 笑)で出されそうなコースターと、ステンレスと思しき、直径40センチほどのトレイは値札がなかったので、人間国宝に「この2つはいくらですか?」と尋ねると
「全部で500円でいい。片付けてもらって助かる」とまたまた太っ腹発言
なわけで、以下の3点を合計500円でGETしてきました(笑)
話変わりますが、先日セミナーさせていただいたホームヘルパーステーションの代表Mさんよりご連絡あり、前回のセミナーでは大反響でした、とのこと
そして来年2月にMさんが主催または所属されているという、ある会でも同じ様にセミナーをして欲しいというご依頼をいただきました
また、前回のセミナーに参加できなかった方がご家族で、近々診断にお越しくださるそうです。
さすがSpringさんは拡大させるパワーすごい…(-人-)
鬼が大爆笑しようとも、来年のお話喜んでお受け致しますです。はい。
ランキング参加しています。クリックいただけますと嬉しいです。よろしくお願いします☆☆
「お店はどこにあるのか?」とか「フリマは毎月やっているのか?」とか「フリマに行ってみたくなった」など…。何と言ってもお値段の魅力ですね

こちらの葉っぱトレイを購入した、「となりの人間国宝」のリサイクルショップにブラっと行って来ました。
自転車は玉造だから、徒歩で

相変わらず、大半はがらくた(失礼)です…。中に、新品のC&S5客セットがあってなかなか可愛いなあと思ったのですが、私の好みではないファッションデザイナーの名前入りだったので却下。5客全て柄違いで、1つだけ鳥の柄のやつが可愛かったんですが。。。
前にもあったけどスルーしていた商品に目を止めました。ステーキなどに使う鉄板なのですが、別のリサイクルショップで売ってあって急に気になったんです。でもそのお店は恐らく中古品で…食器などの中古品は若干抵抗があるんです

その同じような商品が、1つしかないのが残念だけど500円の値札でしかも未使用品。
それからどっかの大会議室(決してホテルなどのレベルではない 笑)で出されそうなコースターと、ステンレスと思しき、直径40センチほどのトレイは値札がなかったので、人間国宝に「この2つはいくらですか?」と尋ねると
「全部で500円でいい。片付けてもらって助かる」とまたまた太っ腹発言

話変わりますが、先日セミナーさせていただいたホームヘルパーステーションの代表Mさんよりご連絡あり、前回のセミナーでは大反響でした、とのこと

そして来年2月にMさんが主催または所属されているという、ある会でも同じ様にセミナーをして欲しいというご依頼をいただきました

また、前回のセミナーに参加できなかった方がご家族で、近々診断にお越しくださるそうです。
さすがSpringさんは拡大させるパワーすごい…(-人-)
鬼が大爆笑しようとも、来年のお話喜んでお受け致しますです。はい。
ランキング参加しています。クリックいただけますと嬉しいです。よろしくお願いします☆☆


「インテリア・ライフスタイル」カテゴリの記事
- 密かに新しく…。(2018.05.09)
- 超可愛い、手焼きタイルのワークショップ。(2017.12.18)
- てんしばでランチ。(2017.06.30)
- 北加賀屋まち歩き。(2017.06.01)
- 森へ行きましょう。(2017.05.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント