びつくり。
昨日はODEONさんへ鍼に行ってきました。
前回いち早くお試しさせていただいた炭酸ミストですが、この一ヶ月の間でさらに改良を重ねて顔鍼をされる方の「標準設定」になっているそうです。
「みなさんすごく喜んでくれてるんですよ」とたけし先生。
「最初は色々と複合的に試したから、どれが効いてるかわからなかったんですけど、色々と検証して効いてないものは外して、ってやっていったんです」
「へぇ〜。たけし先生の粘着気質が功を奏してますね」「(苦笑)」なんてゆー会話をしながら、いつものように仰向け体勢からの鍼開始。
前回は炭酸ミストをお客さんにするのが初めて、ということで何だか「実験」という緊張感が漂っていたような気がするのですが、昨日は「効果あるのはもう確実だもんね
」という余裕が感じられました(笑)
そういえば、足下に巨大なお弁当包みみたいなものがあって「?」と思ったら何と、湯たんぽでした
もともと鍼の時に足先が出ているので冷え性の私はトイレが近くなるなあなんて思いつつ。さらに炭酸ミストを振りかけてもらうと顔が冷たい分全身も寒く感じられたので、「先行モニター」として意見をさせていただきました
足が温かかったのもプラスしてか、昨日の後半は血がぐんぐん巡るのがわかり、ぽっかぽかに
身体の鍼では、肩の上のコリがいつも取りきれないなあと思ってたのをふと思い出して「肩のぐりぐりってなくならないんでしょうか?」と訊くと
いつもより少し太い鍼とやらを刺してもらうことに…。刺した瞬間は若干血の気が引きましたが…一瞬だけで後は全然大丈夫でした。
そしていつもの刺絡(しらく)で6カ所から血を出してもらい…。終わった直後肩の上が盛り上がってコブラ(漫画の方)みたいななで肩になってました(笑)。
おかげで今日は快調で、仕事を終えて帰り夕食を作った後だというのに、こうやって長いブログを書こうという気になっております
ところで「びつくり」したのは、バージョンアップしたという炭酸ミストです
前回は「薄付きやから」とメイクを落とさずに受けたのですが、やはりスッピンの方がさらに効き目があるというので今回はメイクを落としてから施術してもらいました。
全て施術が終わってから鏡を見ると……そこに“綾瀬はるか”ばりのもち肌になった自分が映っていました(爆)
いやあ〜マジで驚きましたねえ〜。
さすがにそのもち肌は、外気に触れて少しずつ酸化してしまいましたが(笑)
でも今日もまだ、いつもより顔色が明るい事がわかります。他のお客さんの話では、結構お肌の調子の良いのは継続するそうです
「時間とお金をかけて試行錯誤した甲斐があって、効果が出ていると喜んでもらえるので嬉しいです」と語るたけし先生のスキンヘッドも、玄関の西日を浴びてまぶしく輝いていました
こりゃあ、もっと間隔を詰めて通わなくては
ってな気分になり、来月もちゃーんと予約を入れてきました
その予約の日なのですが、ヨーロッパ某国在住のMさんが今月末から一時帰国されるのに合わせて予約した日と同じということなので…Mさんの予定が変わらなければ一緒に行けちゃったりするかも
Mさんの実家と、私の自宅は結構ご近所なのです。
そんなわけで…今年も身体のメンテナンスをよろしくお願いしますです。
ランキング参加しています。クリックいただけますと嬉しいです
クリックの後、ランキングのリストのページが出て来ますが……そこで再び、コロリエのブログを選んでクリックしてくださいますと、尚感激です
お手数おかけしますが、どうぞよろしくお願いします☆☆
前回いち早くお試しさせていただいた炭酸ミストですが、この一ヶ月の間でさらに改良を重ねて顔鍼をされる方の「標準設定」になっているそうです。
「みなさんすごく喜んでくれてるんですよ」とたけし先生。
「最初は色々と複合的に試したから、どれが効いてるかわからなかったんですけど、色々と検証して効いてないものは外して、ってやっていったんです」
「へぇ〜。たけし先生の粘着気質が功を奏してますね」「(苦笑)」なんてゆー会話をしながら、いつものように仰向け体勢からの鍼開始。
前回は炭酸ミストをお客さんにするのが初めて、ということで何だか「実験」という緊張感が漂っていたような気がするのですが、昨日は「効果あるのはもう確実だもんね

そういえば、足下に巨大なお弁当包みみたいなものがあって「?」と思ったら何と、湯たんぽでした


足が温かかったのもプラスしてか、昨日の後半は血がぐんぐん巡るのがわかり、ぽっかぽかに

身体の鍼では、肩の上のコリがいつも取りきれないなあと思ってたのをふと思い出して「肩のぐりぐりってなくならないんでしょうか?」と訊くと
いつもより少し太い鍼とやらを刺してもらうことに…。刺した瞬間は若干血の気が引きましたが…一瞬だけで後は全然大丈夫でした。
そしていつもの刺絡(しらく)で6カ所から血を出してもらい…。終わった直後肩の上が盛り上がってコブラ(漫画の方)みたいななで肩になってました(笑)。
おかげで今日は快調で、仕事を終えて帰り夕食を作った後だというのに、こうやって長いブログを書こうという気になっております

ところで「びつくり」したのは、バージョンアップしたという炭酸ミストです

全て施術が終わってから鏡を見ると……そこに“綾瀬はるか”ばりのもち肌になった自分が映っていました(爆)
いやあ〜マジで驚きましたねえ〜。
さすがにそのもち肌は、外気に触れて少しずつ酸化してしまいましたが(笑)
でも今日もまだ、いつもより顔色が明るい事がわかります。他のお客さんの話では、結構お肌の調子の良いのは継続するそうです

「時間とお金をかけて試行錯誤した甲斐があって、効果が出ていると喜んでもらえるので嬉しいです」と語るたけし先生のスキンヘッドも、玄関の西日を浴びてまぶしく輝いていました



その予約の日なのですが、ヨーロッパ某国在住のMさんが今月末から一時帰国されるのに合わせて予約した日と同じということなので…Mさんの予定が変わらなければ一緒に行けちゃったりするかも

そんなわけで…今年も身体のメンテナンスをよろしくお願いしますです。
ランキング参加しています。クリックいただけますと嬉しいです




「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お江戸と箱根。(2018.07.03)
- もうすぐ!(2018.06.28)
- 近々お引越し。(2018.06.26)
- まずは鎌倉〜江ノ島のこと。(2018.05.22)
- 緑欠乏症。(2018.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント