« 内職の日。 | トップページ | アフタヌーンティ新年会。 »

2012年1月22日 (日)

パーソナルカラー 今日のお客さま。

今日はお二人のお客さまにお越しいただきました。
お一人目の方は、フェイシャルやメイクのお仕事を自営業でされているとのこと。
最近、知り合いの方から簡単にパーソナルカラー診断をしてもらったそうです。Springと言われたけれどメイクやカラコンをしていたのでどうかな?と感じ、受け直そうとお越しいただいたそうです。

結果は…Winterさんでした。
好きな色もデザインも、さらに内面まで、Winterさんに当てはまりまくりのご様子… 美容系のお仕事をされているけれど、自分から進んでは前に出たくない…。マンツーマンで喜んでもらえる方が嬉しいというところなども、「そうそう」という感じです。
「良かった〜診てもらって〜」と何度も言っておられました。

いつも、年上の方から引き立てを受けるとおっしゃっていましたが、それも納得と言いますか…。第一印象は明るく染めた髪やハッキリしたお顔立ちのせいかキツく見られる事もあるそうです。でも少しお話しすると素直で真っ直ぐな方というのが伝わります。
パーソナルカラー診断にはスウォッチ(布見本)がついてきますが、「他の3つのシーズンの分も買えますか?」と購入して帰られました

お二人目の方は、お嬢様っぽい可愛らしいお顔立ちで、Summerさんかなあ〜と思いきや…。どうもWInterのハッキリ色の方が“美人”になり、華やかで際立つのです…。
着て来られたお洋服はデザイン的にはSummerさんっぽく、「うーん、Winterさんの色が合うけど…そんなにハードなファッションはイメージできないなあ…」と若干戸惑いました。

メイクを終えて改めてドレープを合わせていると、Summerさんの色でも薄くて濁りのないパステルカラーならOKな感じでした。ただ、Winterさんらしい色やデザインのお洋服を着ておられるのをイメージすると、個性が際立ち、お洒落度がUPするだろうというのが段々と脳内に描けてきました。。。
Summerさんの色や、それっぽいファッションは没個性で無難な印象は免れないかも…。

それでも、午前中のお客さまに比べるとかなりわかりにくいタイプだし、ご本人の好み的にどうだろう…とか心配(?)したのですが
Winterさんのファイルをご覧頂くと意外にも「何かこうゆー方が自分らしい気がしてきました」とのこと。「内面は男性的で、それを隠すのに女らしいものを選んでいた気がします」というような事もおっしゃっていました。

恋愛体質でもない、という事も言っておられたので「見た目と違う、みたいなことを言われた事はありますか?」とお訊きすると「意外とサバサバしている」と言われた事があるそうです。また、お友達などにも第一印象ではお嬢様っぽいと思われたことも多いとのこと。

パーソナルカラー診断の目的として、全ての人に当てはまるかどうかわかりませんが、外見と内面をマッチさせる、という事もあると思います。
外見と内面のギャップというのは、良い風に作用すれば魅力的だと思うのですが(ツンデレみたいな?)、時として「こんな風に見える」と言われる事が何だか苦痛だったり…。
男性から一方的に「お嬢様っぽくてついて来てくれそう」みたいなイメージを持たれて「あれ?違う」なんて思われるのはなーーんか面倒な気がします…。

Winterさんらしいファッションを取り入れて甘辛MIXさせる…そのさじ加減がファッションの個性となり、本当の意味で自分らしい装いをし、そこに惹かれてくる男性の方が、一緒にいてもラクなのではないか…そんな話をしていたところ、かなり納得されていた風でした。

可愛らしいけど普通っぽく見えるファッションから、華やかで存在感のあるキレイ系への華麗なる変身を…勝手に妄想し、今後が楽しみだな〜なんて思いました。


ランキング参加しています。クリックいただけますと嬉しいですクリックの後、ランキングのリストのページが出て来ますが……そこで再び、コロリエのブログを選んでクリックしてくださいますと、尚感激ですお手数おかけしますが、どうぞよろしくお願いします☆☆
にほんブログ村 ファッションブログ カラーリストへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ クリエイティブライフへ

« 内職の日。 | トップページ | アフタヌーンティ新年会。 »

パーソナルカラー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パーソナルカラー 今日のお客さま。:

« 内職の日。 | トップページ | アフタヌーンティ新年会。 »