パーソナルカラー 出張二本立て。
ということで、今日“は”頑張って来ました
午前中は、平野区のとある集まりの参加者の方向けにカラーセミナーでした。
大人も子どもも昔懐かしい遊びをしましょうという趣旨で月に一度集まっておられるそうなのですが、その会のメンバーのMさんが、最近とてもお世話になっているヘルパーステーションの理事の方でもありまして。
セミナーというか、個別診断という感じでした。というのは、診断をしている同じスペースで、診断を受けておられる方以外は身体を使って激しく遊んではりました(笑)
年代は結構幅広い感じで、急遽来られなくなった方も数名おられ、6名診断させていただきましたが、WInterさん4名、Summerさん1名、Springさん1名でした
ご依頼くださったMさんは12月にSpringさんという事がわかっており、お会いするのはそれ以来だったのですが、セミナー当日は、あまりにも手持ちのお洋服と違うというので若干戸惑っておられたMさんでしたが、今日お会いしてびっくりの完璧Springさんの装い
何と可愛いコーラルピンクのニット
今までモノトーンが多かったそうなんですが…。
「どう?メイクもバッチリ。若返ったって言われてます
」と言ってはりました。
所属のヘルパーさんで、以前のセミナーを欠席された方々にも、じわじわと診断受けたい熱が広がっているようです。ありがたや(-人-)
おニューのパンプスを張り切って下ろして行ったのですが、玄関で靴を脱ぐことに
誰にも特にお見せする事もなく。
残念でした。
それから玉造に一旦寄って、簡単に昼食を取り、荷物(ドレープのフルセットとメイク用品、イメージファイル)を追加して心斎橋へ。 ステンド教室のVIVRAVIVREさんで4名の診断をさせていただきました。
今日参加された方は生徒さん3名と、VIVRAVIVRE上林さんの古いお友達である有里子さんでした。 岸和田のご自宅でお料理教室を主宰されています。
このお宅に、以前何度か伺ったことがありますが、それはそれはお洒落なお家なんです。岸和田城のすぐ近くにあり、通る人がレストラン??と思うような造りのお家で、確か5〜6年前に完全リフォームされたのですが、キッチンも超こだわりがあってとにかくスゴイ…お洒落で機能的。 有里子さんはお料理だけじゃなく、テーブルコーディネートやフラワーなども本格的に習われたそうです。
そんな有里子さんはSummerさん、もうお一人生徒さんもSummerさん、そしてAutumnさんとWinterさんがお一人ずつでした。
みなさんそれぞれに、「思っていたのと違う!」とビックリされていました。 今日は上林さんと私を含め、6名も室内にいたので、もう賑やかな事この上なし
私は自分の仕事で一杯一杯なんですが
もう診断に何度も立ち会って勝手のわかっておられる上林さんが、診断を終えたみなさんを「はい、ココ座って。このファイルを見て。ほら、こんなデザインが似合うんやって
コレ見てみ。こーゆーの着なアカン
」と親切とお節介の境界ギリギリの親戚の叔母さんよろしくフォローしてくださるので、かなり助かりました。
でなければ、4名もフルで診断させていただくのは大変です
そして私のお願い通りに、それぞれみなさんの髪をセットもしてくださり、ビフォーアフター写真も撮っていただきました。これら全てボランティアでやってくださっているのですが…。生徒さんが綺麗になっていかれるのが嬉しくて楽しいのだそうです。
「これマージンもらっていたら、オススメとかよーできへんわー」
生徒さんのお二人は仲良しのお友達同士なのですが、診断後、私がファンデーションをオススメしたアスカに今から行ってきます!と出かけて行かれました…。ちなみに阿倍野のQ'sモールに入ってます。15:30頃来られて、既に19時を過ぎていたのですが…。若い
本当に周囲の皆様の支えを改めて強〜く感じている今日この頃ですが…。帰ったら旦那の双子兄が遊びに来ていて、いつものように美味しいケーキの差し入れと、もらいもので使わないからと商品券をプレゼントしてくれました
前にブログでデブ呼ばわりしてたことごめん……。でもほんま、ダイエットの効果は現れてないみたいやけど(笑)
さて、明日から「アドバイザー養成講座」がスタートします!
今日も心地よい疲れだったので明日も頑張れそうです
ランキング参加しています。クリックいただけますと嬉しいです
クリックの後、ランキングのリストのページが出て来ますが……そこで再び、コロリエのブログを選んでクリックしてくださいますと、尚感激です
お手数おかけしますが、どうぞよろしくお願いします☆☆

午前中は、平野区のとある集まりの参加者の方向けにカラーセミナーでした。
大人も子どもも昔懐かしい遊びをしましょうという趣旨で月に一度集まっておられるそうなのですが、その会のメンバーのMさんが、最近とてもお世話になっているヘルパーステーションの理事の方でもありまして。
セミナーというか、個別診断という感じでした。というのは、診断をしている同じスペースで、診断を受けておられる方以外は身体を使って激しく遊んではりました(笑)
年代は結構幅広い感じで、急遽来られなくなった方も数名おられ、6名診断させていただきましたが、WInterさん4名、Summerさん1名、Springさん1名でした

ご依頼くださったMさんは12月にSpringさんという事がわかっており、お会いするのはそれ以来だったのですが、セミナー当日は、あまりにも手持ちのお洋服と違うというので若干戸惑っておられたMさんでしたが、今日お会いしてびっくりの完璧Springさんの装い


「どう?メイクもバッチリ。若返ったって言われてます

所属のヘルパーさんで、以前のセミナーを欠席された方々にも、じわじわと診断受けたい熱が広がっているようです。ありがたや(-人-)
おニューのパンプスを張り切って下ろして行ったのですが、玄関で靴を脱ぐことに


それから玉造に一旦寄って、簡単に昼食を取り、荷物(ドレープのフルセットとメイク用品、イメージファイル)を追加して心斎橋へ。 ステンド教室のVIVRAVIVREさんで4名の診断をさせていただきました。
今日参加された方は生徒さん3名と、VIVRAVIVRE上林さんの古いお友達である有里子さんでした。 岸和田のご自宅でお料理教室を主宰されています。
このお宅に、以前何度か伺ったことがありますが、それはそれはお洒落なお家なんです。岸和田城のすぐ近くにあり、通る人がレストラン??と思うような造りのお家で、確か5〜6年前に完全リフォームされたのですが、キッチンも超こだわりがあってとにかくスゴイ…お洒落で機能的。 有里子さんはお料理だけじゃなく、テーブルコーディネートやフラワーなども本格的に習われたそうです。
そんな有里子さんはSummerさん、もうお一人生徒さんもSummerさん、そしてAutumnさんとWinterさんがお一人ずつでした。
みなさんそれぞれに、「思っていたのと違う!」とビックリされていました。 今日は上林さんと私を含め、6名も室内にいたので、もう賑やかな事この上なし

私は自分の仕事で一杯一杯なんですが

もう診断に何度も立ち会って勝手のわかっておられる上林さんが、診断を終えたみなさんを「はい、ココ座って。このファイルを見て。ほら、こんなデザインが似合うんやって


でなければ、4名もフルで診断させていただくのは大変です

そして私のお願い通りに、それぞれみなさんの髪をセットもしてくださり、ビフォーアフター写真も撮っていただきました。これら全てボランティアでやってくださっているのですが…。生徒さんが綺麗になっていかれるのが嬉しくて楽しいのだそうです。
「これマージンもらっていたら、オススメとかよーできへんわー」
生徒さんのお二人は仲良しのお友達同士なのですが、診断後、私がファンデーションをオススメしたアスカに今から行ってきます!と出かけて行かれました…。ちなみに阿倍野のQ'sモールに入ってます。15:30頃来られて、既に19時を過ぎていたのですが…。若い

本当に周囲の皆様の支えを改めて強〜く感じている今日この頃ですが…。帰ったら旦那の双子兄が遊びに来ていて、いつものように美味しいケーキの差し入れと、もらいもので使わないからと商品券をプレゼントしてくれました

前にブログでデブ呼ばわりしてたことごめん……。でもほんま、ダイエットの効果は現れてないみたいやけど(笑)
さて、明日から「アドバイザー養成講座」がスタートします!
今日も心地よい疲れだったので明日も頑張れそうです

ランキング参加しています。クリックいただけますと嬉しいです




「パーソナルカラー」カテゴリの記事
- コスメ、ほとんど「危険」でした笑(2018.06.21)
- ボーダーを着たら主婦っぽい…。(2018.06.18)
- 本当に楽しかったです!(2018.06.16)
- 顔が小さく見えてキレイ!(2018.06.15)
- 片付け中。(2018.06.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント