すごい回転率?
今日は出張のお仕事で…京阪沿線の某ファッションモールの従業員の方の交流会で、カラー診断をさせていただきました。他にはヨガの先生とメイクの先生も来られていました。
従業員の方がお仕事を終えられてからということで、18:00〜22:00という初体験の時間帯…。さらに、4クール行うというのも未知の世界…。
過去の大きな出張イベントのときは大抵もう一人一緒に行ってもらっていたのですが、今回は当初予定していたSさんが病気になってしまった代わりに、アドバイザー講座を受講中のO.M.さんが「勉強のために見学に行かせてもらっていいですか
」と言ってくれたのを良い事に(笑)「見るだけじゃなくて、お手伝いよろしく」ということで…。
前半2回はごく少人数のご参加となりました。その後の休憩時間にO.M.さんが帰って行かれ、後半戦へ。3回目がちょっと多くなり…そして4回目は、人数カウントできていませんが10名ちょっと?
お話を頂いた時は、大勢で参加されるという話だったのでそのような設定をしていたのですが、最近になって「事前の申告では、人数少ないようです」ということでしたので、「それならば一人ずつ診断をさせていただこう」と心づもりを…。
やると決めたらやります
そんなわけで、1日の診断としては過去最多…20名を超えました。
もちろんお一人の時間はわずか。ご依頼くださった広告代理店のご担当者さんが、診断を終えた方に「こんな色の口紅がオススメです」等フォローをしてくだいました。
販売のお仕事をされている方なので、恐らく普段のセミナーよりもイエローベースさんが多いに違いない!と思っていましたが案の定でした。ちゃんと数えてませんけど、20数名で6:4くらいでイエローベースさんだったと思います。Summerさんもまあまあおられましたが、Winterさんが一番少なかったのは、いつもと全く反対です。
最後の回がどんどん増えて…時間もオーバーし22:20頃に終了。家に着いたのは0時頃でした。
身体は疲れているのですが、脳がまだ交感神経オン状態です
後半はヨガやメイクの方も盛況だったようです
参加者のみなさんに色の説明の後で「色のボードとイメージボードを見て好きなのはどれですか?」とお訊きしたところ、ほとんどの方が「好き」と「似合う」が一致していました。さすがお洋服を良く見ているだけありますね〜。
ただお一人、「森ガール」っぽいファッションで、かつ「イエローベースの色が好き」とおっしゃった方がWinterさんで…。かなりショックを受けておられたんですが、フォローをする時間もなかったです
でも後からまたブースの方に来られて、同じショップの後輩らしき方の診断に立ち会っておられました。「今日は人生で一番衝撃やわ…」と言いながら
「ブルーベースと思ったらイエローベースだった」というケースよりは、断然「イエローベースと思ったらブルーベースだった」の方が多いんですが…イベントだとお一人ずつに細やかに対応できないのが辛いところです。
でもやはり、直接ドレープを合わせて診断してあげたい!と思うのは変わりなく…パーソナルカラーなんて、自分の事がわからなければ意味がないですからね〜。
セミナーが終わってから、広告代理店の方お一人が「田中先生、後半すごい回転率でしたね」と言っておられました…確かに…診断をこなすマシーンみたいになっていました
やればできる…じゃないですけど、こうして初めての事を少しずつこなして行くという…良い経験になりました。
明日はゆっくり休ませていただきます
ランキング参加しています。クリックいただけますと嬉しいです
クリックの後、ランキングのリストのページが出て来ますが……そこで再び、コロリエのブログを選んでクリックしてくださいますと、尚感激です
お手数おかけしますが、どうぞよろしくお願いします☆☆
従業員の方がお仕事を終えられてからということで、18:00〜22:00という初体験の時間帯…。さらに、4クール行うというのも未知の世界…。
過去の大きな出張イベントのときは大抵もう一人一緒に行ってもらっていたのですが、今回は当初予定していたSさんが病気になってしまった代わりに、アドバイザー講座を受講中のO.M.さんが「勉強のために見学に行かせてもらっていいですか

前半2回はごく少人数のご参加となりました。その後の休憩時間にO.M.さんが帰って行かれ、後半戦へ。3回目がちょっと多くなり…そして4回目は、人数カウントできていませんが10名ちょっと?
お話を頂いた時は、大勢で参加されるという話だったのでそのような設定をしていたのですが、最近になって「事前の申告では、人数少ないようです」ということでしたので、「それならば一人ずつ診断をさせていただこう」と心づもりを…。
やると決めたらやります

そんなわけで、1日の診断としては過去最多…20名を超えました。
もちろんお一人の時間はわずか。ご依頼くださった広告代理店のご担当者さんが、診断を終えた方に「こんな色の口紅がオススメです」等フォローをしてくだいました。
販売のお仕事をされている方なので、恐らく普段のセミナーよりもイエローベースさんが多いに違いない!と思っていましたが案の定でした。ちゃんと数えてませんけど、20数名で6:4くらいでイエローベースさんだったと思います。Summerさんもまあまあおられましたが、Winterさんが一番少なかったのは、いつもと全く反対です。
最後の回がどんどん増えて…時間もオーバーし22:20頃に終了。家に着いたのは0時頃でした。
身体は疲れているのですが、脳がまだ交感神経オン状態です

後半はヨガやメイクの方も盛況だったようです

参加者のみなさんに色の説明の後で「色のボードとイメージボードを見て好きなのはどれですか?」とお訊きしたところ、ほとんどの方が「好き」と「似合う」が一致していました。さすがお洋服を良く見ているだけありますね〜。
ただお一人、「森ガール」っぽいファッションで、かつ「イエローベースの色が好き」とおっしゃった方がWinterさんで…。かなりショックを受けておられたんですが、フォローをする時間もなかったです

でも後からまたブースの方に来られて、同じショップの後輩らしき方の診断に立ち会っておられました。「今日は人生で一番衝撃やわ…」と言いながら

「ブルーベースと思ったらイエローベースだった」というケースよりは、断然「イエローベースと思ったらブルーベースだった」の方が多いんですが…イベントだとお一人ずつに細やかに対応できないのが辛いところです。
でもやはり、直接ドレープを合わせて診断してあげたい!と思うのは変わりなく…パーソナルカラーなんて、自分の事がわからなければ意味がないですからね〜。
セミナーが終わってから、広告代理店の方お一人が「田中先生、後半すごい回転率でしたね」と言っておられました…確かに…診断をこなすマシーンみたいになっていました


ランキング参加しています。クリックいただけますと嬉しいです




「パーソナルカラー」カテゴリの記事
- コスメ、ほとんど「危険」でした笑(2018.06.21)
- ボーダーを着たら主婦っぽい…。(2018.06.18)
- 本当に楽しかったです!(2018.06.16)
- 顔が小さく見えてキレイ!(2018.06.15)
- 片付け中。(2018.06.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント