« 淀屋橋へ。 | トップページ | 今日のお客さまと日経新聞。 »

2012年6月21日 (木)

急成長!

今日は姫路からはるばるとパーソナルカラー診断を受けにお越しくださいました
きっかけは…お客さまのI様が職場の飲み会に出席された際、30歳くらいの男性社員の方が衝撃発言をしたのだそうで。

I様の職場は制服で、また大半の方が車通勤のため、あまりファッションにこだわってない方が多いそうです。I様も制服のブラウスをお家から着て行ったりされているとのこと。
そんな女子社員たちのファッションチェックを日課としていて「みんなもっとお洒落をした方が良い」ということを言ったそうです
「そんな女性たちを敵に回すようなことを…」と言うと「確かに敵に回したんですが、後になってから“でも言われた事はもっともだ”って感じでみんな気を遣うようになったんです」とのこと。
まあその男性のお陰で、I様がお申し込みくださったのですから私としても感謝です

I様はWinterさんでした。かなりハッキリと似合う色とそうでない色の差がありました。
皮膚が薄いので目の下のクマが目立つタイプ…そのため顔色が悪くお疲れな印象になりやすそうです。 コントロールカラーのパープルでクマはかなり目立たなくなりました。

来られた際は全体的にイエローベースのお化粧だったのですが、色をブルーベースに変え、眉を少し太めに描いたり(色は薄めです)チークで血色良く見せたり、前髪の分け目を変えたところ、エレガントな美しさが引き出されました
身長は173センチおありとのこと、お洒落をしたらしただけ映えそうですね

「無難」に選びがちだったとのことですが、無理なくお洒落度UPしそうな方向性をお伝えしたところ、選ぶべきものが見えてきたご様子。
スウォッチをご覧になり「これ服屋さんに持って行っても良いですかね?」とI様。
恥ずかしくなかったら
まあハッキリと「こうゆー色を探してる」と伝えた方が店員さんも応えてくれると思います。何を探しているかわからないお客さんだと、あれやこれやと持ってくるけどそれが鬱陶しい…というのがありがちなので。このような接客が苦手だから買い物が億劫という方も結構多いですよね〜。

そうそう、今日驚いたのが、教室のオーガスタの一枚が急成長してすごい高さになっていた事です。 5月の前半、葉っぱが開いた時の画像がコチラです。

06211

黄緑さ加減がいかにも若葉って感じで瑞々しかった彼(or 彼女)それが…今日の画像です。

06212

シャキーーーーーン スゴイです。
新たな葉っぱも出てきています。開くまでが時間かかりますが…こちらも頑張って成長して欲しいものです

06213





ランキング参加していますポチッとしていってくださると嬉しいです。お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ クリエイティブライフへ

« 淀屋橋へ。 | トップページ | 今日のお客さまと日経新聞。 »

パーソナルカラー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 急成長!:

« 淀屋橋へ。 | トップページ | 今日のお客さまと日経新聞。 »