岸和田へ。
今日は何日?6日?!
書こうと思って忘れていた、2日の夜のこと
前に外観だけチラッとご紹介した事がありましたが……お店のリニューアルに関わったみなさまといっしょにJR東岸和田駅から徒歩10分ほどの場所にあるAgni(あぐに)さんへ行ってきました。
夜のライトアップされた状態は、みんな初めて見るとのこと。感慨深そうでした。 というのも、このリニュールプロジェクトメンバーのみなさん、この夏本当に大変そうだったのがFacebookから伝わってきていました。大阪市内から東岸和田まで通うのも、そこそこ遠いですし。巨大な地図のためのイラストやメニューのイラストを一人で描き上げたHatsueさん、外壁も内壁もすごいスケールの壁画を描いたYusukeさん、植栽担当で、巨大な枕木を、二人がかりで購入から運搬までこなしたというスミコさん、デザインにプロデュースを担当したツキトさん、少数精鋭でこんだけできるんやなーと。
個人的には……こんなに頑張ったのに、食器のセレクトが、、、お洒落だけどテイストには合ってなくてちょっと残念だったり、若い新しいスタッフさんのサービスが……とかとか。あったりなかったり(笑)
本館が有名な焼き肉屋さんなので、お肉美味しかったです。あと同じテーブルで好評だったのは、ピクルスほか野菜が美味しいというのと、最後に頼んだパフェでした☆お隣のテーブルでは冷製クッパが好評でした。
ランチもありますので、お近くに行かれる際は行ってみてください☆ お肉のダイニングAgni
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お江戸と箱根。(2018.07.03)
- もうすぐ!(2018.06.28)
- 近々お引越し。(2018.06.26)
- まずは鎌倉〜江ノ島のこと。(2018.05.22)
- 緑欠乏症。(2018.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント