きのうのお客さまとデカナポリタン。
きのうは午前中パーソナルカラー診断のお客さまでした。
ご実家は大阪、現在鳥取の大学に通われています。来年春から、獣医さんになるそうです
小柄で華奢、抜ける様な白い肌……好きな色はAutumnの色だそうで、不健康そうによく見られるとの事。
私もこのお肌の白さはイエローベースさんっぽいなあと思ったのですが、ゴールドがイマイチ。 診断の結果はSummerさんでした。
とにかく「暗い色」を選んで来られたそうで……パステルカラーは全く眼中になかったそうです。 カッコ良さへの憧れがあったこと、またご両親の好みか、幼少期からパステルカラーのお洋服は着せてもらったことがないそうです。
誰でも、自分にないものに憧れたりすると思いますが…。それゆえに自分の良さを認められずに無い物ねだりばかりしていては非常に勿体ない
昨日お越しくださったS様にも、柔らかくて優しい雰囲気を生かして、より自分らしいファッションを楽しんでいただけたらと思います
そして「動物のお医者さん」として活躍される事を祈っております
午後は、かなり久々となるHさんのレッスン。イメージボードのみを残した状態のHさんですが、Summerさんの素材を集めるのにかなり苦労されているようで……昨日買って来られた雑誌も「Leeと間違えて」と何の雑誌やったか忘れましたけど“見当違い”なのを選んでました(笑)
一緒にブックオフまで行って2冊だけ購入。Sweetが結構良い感じにSummerっぽかった。
2冊なので、「かゆくさ」にならずに済みました
そして夜は梅田にお出かけ。32番街の2階にあるカフェ&バーが安くてなかなか美味しいということで…。待ち合せたのは、EさんとTさん。
Eさんは19年位前にたった半年ほど勤めてた印刷会社の上司でした。旦那さんが中津で陶芸教室をされていて、その工房でうちの母が月に二度、書道講座をさせていただいてました。
Tさんはそこに通われていた生徒さん。
EさんもTさんも60代で、年代としては母寄り。そんなわけで話はもっぱら「死に方」というのか…。
Eさんのお母さんも11月の最初に亡くなったそうで…92歳だったそうです。
Tさんは今までずっと独身で今もお一人暮らし。
お習字には途中からお友達を誘ってくださってたようです。お二人でお稽古帰りに居酒屋に行ってご飯を食べるのを楽しみにされていて、時々母もご一緒させてもらっていたとのこと。
中津の教室は6月で終えていましたが、Tさんは母とまたご飯に行きましょうと約束されていたのだそうです。
またまた、人の命とは呆気ないものだ……等の話をしながら…、そしてやはり、こんな事がなければTさんと親しくお話させてもらうこともなかっただろうなと考えました。
チリワインのフルボディが飲みやすくて美味しかったです。お料理もおいしかったですが、ナポリタンが特大!680円ですが、余裕で3人前の大きさです。でも3人で完食。さすがに今朝はお腹が重かった…今晩はあっさりしたものにしよう。。。
ご実家は大阪、現在鳥取の大学に通われています。来年春から、獣医さんになるそうです

小柄で華奢、抜ける様な白い肌……好きな色はAutumnの色だそうで、不健康そうによく見られるとの事。
私もこのお肌の白さはイエローベースさんっぽいなあと思ったのですが、ゴールドがイマイチ。 診断の結果はSummerさんでした。
とにかく「暗い色」を選んで来られたそうで……パステルカラーは全く眼中になかったそうです。 カッコ良さへの憧れがあったこと、またご両親の好みか、幼少期からパステルカラーのお洋服は着せてもらったことがないそうです。
誰でも、自分にないものに憧れたりすると思いますが…。それゆえに自分の良さを認められずに無い物ねだりばかりしていては非常に勿体ない

昨日お越しくださったS様にも、柔らかくて優しい雰囲気を生かして、より自分らしいファッションを楽しんでいただけたらと思います

そして「動物のお医者さん」として活躍される事を祈っております

午後は、かなり久々となるHさんのレッスン。イメージボードのみを残した状態のHさんですが、Summerさんの素材を集めるのにかなり苦労されているようで……昨日買って来られた雑誌も「Leeと間違えて」と何の雑誌やったか忘れましたけど“見当違い”なのを選んでました(笑)
一緒にブックオフまで行って2冊だけ購入。Sweetが結構良い感じにSummerっぽかった。
2冊なので、「かゆくさ」にならずに済みました

そして夜は梅田にお出かけ。32番街の2階にあるカフェ&バーが安くてなかなか美味しいということで…。待ち合せたのは、EさんとTさん。
Eさんは19年位前にたった半年ほど勤めてた印刷会社の上司でした。旦那さんが中津で陶芸教室をされていて、その工房でうちの母が月に二度、書道講座をさせていただいてました。
Tさんはそこに通われていた生徒さん。
EさんもTさんも60代で、年代としては母寄り。そんなわけで話はもっぱら「死に方」というのか…。
Eさんのお母さんも11月の最初に亡くなったそうで…92歳だったそうです。
Tさんは今までずっと独身で今もお一人暮らし。
お習字には途中からお友達を誘ってくださってたようです。お二人でお稽古帰りに居酒屋に行ってご飯を食べるのを楽しみにされていて、時々母もご一緒させてもらっていたとのこと。
中津の教室は6月で終えていましたが、Tさんは母とまたご飯に行きましょうと約束されていたのだそうです。
またまた、人の命とは呆気ないものだ……等の話をしながら…、そしてやはり、こんな事がなければTさんと親しくお話させてもらうこともなかっただろうなと考えました。
チリワインのフルボディが飲みやすくて美味しかったです。お料理もおいしかったですが、ナポリタンが特大!680円ですが、余裕で3人前の大きさです。でも3人で完食。さすがに今朝はお腹が重かった…今晩はあっさりしたものにしよう。。。
« 母の作品を。 | トップページ | 自分へのご褒美。 »
「パーソナルカラー」カテゴリの記事
- コスメ、ほとんど「危険」でした笑(2018.06.21)
- ボーダーを着たら主婦っぽい…。(2018.06.18)
- 本当に楽しかったです!(2018.06.16)
- 顔が小さく見えてキレイ!(2018.06.15)
- 片付け中。(2018.06.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント