« きのうのお客さま。 | トップページ | 今日のお客さまと、手作り看板完成! »

2014年3月11日 (火)

今日は和気あいあい☆

今日のパーソナルカラー診断にご予約くださったI様はお電話で「あの…付き添いで母も行きたいと言ってるのですが良いでしょうか…?」とおっしゃいました。

付き添い。良いですよ、と言う場合とお断りする場合とあります

お友達の時は申し訳ないですがお断りしています。

というのは、パーソナルカラー診断の内容ってお勉強していただいているようなものだからです。
お一人は受講料を払い、後の方は無料というのは私は不公平だと感じます。

でもまあ、お身内の方の場合は大体OKしていますね〜。一番良いのは、一緒に診断を受けていただくことですが(笑)

ということで今日お母様がご一緒に来られるのはわかっていたのですが…。
いざ扉を開けてみると、お祖母様も一緒でした

しかも、やや遠方の千早赤阪村からわざわざお越しくださったそうです。

公務員をされているというI様は、社会人もうすぐ2年目。職場のお局様から洋服やメイクのダメ出しをされる事が多く「年齢相応の若い服装をしなあかん。似合う色とか診てもらっておいで!」と言われたそうです。

お母様、お祖母様と一緒に来ようか〜という事からも、おっとりとした性格がうかがえるのですが、雰囲気自体は「おぼこい」と言ってもいい位…。なのに服装から、かなり年上の先輩に「私らとそんなに変わらんように見える」と言われるとのこと。

診断してみると即Winterさんやなあと思いました。でも派手な色とか着られなさそう。はて結果を受け入れていただけるのかしら??と思ったのもつかの間。

お母様曰く、「小さいときに好きやった色の方が合ってたんやね」

I様自身は、結構派手な色などお好きだったそうです。でもお母様がおとなしめが好みだったので、大きくなるにつれて口を挟まれるようになり……女子同士の気の使い方もあり……I様もいつしかおとなしめを選ぶように。また、就職して一年でストレスでかなり体重も増えて、お洋服も「入る」が基準になったとのこと

似合う色やテイストがわかって、お祖母様もお母様も感心してくださり、またお母様は「自分の好みを押し付けてはダメなんだな」とご理解されたようです

そう、Winterさんなのにベージュとか……地味な色ばかり着てたら……ホントに地味ですから。

ドレープを合わせていると、時々Winterさんの色のドレープで「あっ、この色のコートを着ていったときは会社のオバサンが褒めてくれました」

うーむ、色のセンスとしては、会社のお局サマに軍配が上がったようです

妹さんと落ち合って、一緒にハルカスあたりでお買い物とお食事を楽しまれて帰ったはず。

仲良しのご家族が、ひときわ羨ましく感じました

« きのうのお客さま。 | トップページ | 今日のお客さまと、手作り看板完成! »

パーソナルカラー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日は和気あいあい☆:

« きのうのお客さま。 | トップページ | 今日のお客さまと、手作り看板完成! »