レッスンとアイス。
金・土とパーソナルカラー基礎講座でした。
金曜日にお越しくださったネイリストのTさん、北極のアイスキャンデーをお土産に
そ、そんなお気遣いいただかなくとも…… と言いつつ、6本も入ってたのに既にあと1本しか残ってないです(* ̄ー ̄*)
電車などでも、人が何のタイプか気になって仕方がないというTさん。基礎講座では、自分自身の事はわかりますが人の診断できるところまでは行かないので、推測するしかできませんが…(というか、私だって電車の中の人の事は推測しかできませんけど 笑)
できればアドバイザー講座に進みたいと意欲を見せてくれています!
そのアドバイザー講座、受講者2名以上ないと開講しないので…タイミングが難しいのですが、やっと8月に約一年ぶりで開講できることになりました。
今日はっきりと確定し、あべのハルカスでお仕事中のOさんにお知らせ。目的は本と雑貨を扱うSTANDARD BOOK STOREあべの店に、色々とお勉強しに行こうかなと思って出かけました。
欧州某国から帰国されていたMさんも、また欧州に戻ってしまわれたのですが……長らく帰国されていたのに、このカフェに一緒に行く事を思いつかなかったのが残念。つい財布の紐緩んでしまう品揃えです。
ところで、以前に比べてブログの更新頻度がかなり低くなったなとわかっています。
色々理由があるのですが、本当は出来事だけ書くブログはそんなに好きじゃなく……思っている事を書くのが好きだったのですが。この数年身辺の変化もあってか考え方や価値観も変わった所があって、もしかしたらそれは一時期の事なのかとか……書いて残すべきか迷えるのです。
でもまあ、お仕事ブログのようでそうでないような、よくわからないのが自分のブログかなと。
できるだけ更新頑張ります(* ̄ー ̄*)
で、、土曜日は半年以上ぶりに来てくれた女子大生Rさんのレッスン。ドレーピングでした……Springさんと診断された事があって、私もそうだろうと思っていたのですが、イエローベースで頬の赤みが目立つ……まさかってかなり迷いました。。。
でも一番合うのはやはりSpring。セカンドシーズン設けてませんけど、二番目ということになればWinterの色でした。2つのシーズンの共通点はクリアーで鮮やかな色というところ。
くすんだ色はもったいない感じ それにしても久々の難易度で焦りました。
肌が白い!!だけではなく、その色を着ている調和感みたいな所も決め手ですよね。
アドバイザー講座では、診断の実践行っていくので… 生徒さんが焦る場面も多々出てくることでしょう。( ̄ー+ ̄)
「パーソナルカラー」カテゴリの記事
- コスメ、ほとんど「危険」でした笑(2018.06.21)
- ボーダーを着たら主婦っぽい…。(2018.06.18)
- 本当に楽しかったです!(2018.06.16)
- 顔が小さく見えてキレイ!(2018.06.15)
- 片付け中。(2018.06.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント