きのうのレッスンは…。
昨日はインテリアカラーコーディネートレッスンにお申し込みのお客さまでした!
裏メニューというわけではないですけど滅多にお申し込みのないこのレッスン( ̄Д ̄;;
住宅リフォームメーカーにお勤めの方とのこと。
2級建築士の資格、インテリアコーディネーターの資格もお持ちとのことでしたが、どちらも専門的に色の勉強はしないものなんですよね。。。
最近の提案でちょっと不本意な仕上がりになった物件があったようでその機会に検索の上、コロリエの講座を見つけてくださったようです。
2回完結のレッスンですが、今回かなりアレンジを加えて……
とにかく少しでも実践できるようにお伝えしました。伝わったかな……?
また来月に2回目を受けていただきます。
そして今日から3日間、大正区でのワークショップ。まちづくりキャンプがスタートしました。
アイドル並みに可愛いDIYerの久米真理さんも参加されてます。加藤夏希ばりです
そして大正区という土地柄、沖縄色が強いのが特徴。
ランチは10年ぶりくらいの「うるま御殿」で。オープニングパーティにも民謡の生演奏がありました。
オリオンビール2本飲んで良い気分で、「花知ってる人」と沖縄県人会長さんがおっしゃったので手を挙げたら、何か前で歌う事になりました( ̄○ ̄;)!
沖縄出身の女の子が参加していたので、一緒にとは言え、生演奏で歌うなんて貴重な経験です。
ワークショップの内容は、また改めて
裏メニューというわけではないですけど滅多にお申し込みのないこのレッスン( ̄Д ̄;;
住宅リフォームメーカーにお勤めの方とのこと。
2級建築士の資格、インテリアコーディネーターの資格もお持ちとのことでしたが、どちらも専門的に色の勉強はしないものなんですよね。。。
最近の提案でちょっと不本意な仕上がりになった物件があったようでその機会に検索の上、コロリエの講座を見つけてくださったようです。
2回完結のレッスンですが、今回かなりアレンジを加えて……
とにかく少しでも実践できるようにお伝えしました。伝わったかな……?
また来月に2回目を受けていただきます。
そして今日から3日間、大正区でのワークショップ。まちづくりキャンプがスタートしました。
アイドル並みに可愛いDIYerの久米真理さんも参加されてます。加藤夏希ばりです

そして大正区という土地柄、沖縄色が強いのが特徴。
ランチは10年ぶりくらいの「うるま御殿」で。オープニングパーティにも民謡の生演奏がありました。
オリオンビール2本飲んで良い気分で、「花知ってる人」と沖縄県人会長さんがおっしゃったので手を挙げたら、何か前で歌う事になりました( ̄○ ̄;)!
沖縄出身の女の子が参加していたので、一緒にとは言え、生演奏で歌うなんて貴重な経験です。
ワークショップの内容は、また改めて

「カラーコーディネート/リノベ」カテゴリの記事
- 隠岐の島で出張セミナー。(2017.07.06)
- インスペクション?(2017.05.26)
- 空き教室リノベが受賞!&今日のお客さま。(2017.02.24)
- カラーリノベの新案件!(2017.01.07)
- マンションのカラーリノベ。(2017.01.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント