北海道物産展でチョコ!
今日は、午前中がSさんのレッスン。午後がOさんのレッスン。
どちらもパーソナルカラーイメージボード制作です。
Sさんは前回Winterのボード完成まで行ったのですが、今日は微妙〜に主役級の切り抜きが足らず…。
ただ3シーズンともイイ線まで行きました
今日がボード作り初回だったOさんは、もひとつイメージが把握できてなかった事が明らかに…。
そして準備不足過ぎです
何度も伝えているはずだったのですが、何しろ雑誌がむっちゃ要るんです
足らな過ぎて、まずは近所の書店で雑誌を買って来てもらいました。
さらに、授業を早く終えて、一緒にジュンク堂の入ってる近鉄上本町まで歩いて向かいました。
途中、桜がかなーり咲いてたのでビックリ。
ジュンク堂で雑誌を2冊選んだ後、ポスターで「北海道物産展やってるみたいですよ
」と知り、催事会場へ。。。
六花亭かロイズのチョコ売ってたらいいな〜と期待半分でしたが…ありました

ロイズは、生チョコより断然ピュアチョコ!でもバレンタインの時でもどうやら先に売り切れてしまうようで、催事の早いうちに行かないと手に入らないのです。
今日が物産展の初日だったのもあってか、久々にゲットできました
そして、やっぱ六花亭のも捨てきれず…。どんだけホワイトチョコ好きやねん…。
どちらもパーソナルカラーイメージボード制作です。
Sさんは前回Winterのボード完成まで行ったのですが、今日は微妙〜に主役級の切り抜きが足らず…。
ただ3シーズンともイイ線まで行きました

今日がボード作り初回だったOさんは、もひとつイメージが把握できてなかった事が明らかに…。
そして準備不足過ぎです

何度も伝えているはずだったのですが、何しろ雑誌がむっちゃ要るんです

足らな過ぎて、まずは近所の書店で雑誌を買って来てもらいました。
さらに、授業を早く終えて、一緒にジュンク堂の入ってる近鉄上本町まで歩いて向かいました。
途中、桜がかなーり咲いてたのでビックリ。
ジュンク堂で雑誌を2冊選んだ後、ポスターで「北海道物産展やってるみたいですよ

六花亭かロイズのチョコ売ってたらいいな〜と期待半分でしたが…ありました


ロイズは、生チョコより断然ピュアチョコ!でもバレンタインの時でもどうやら先に売り切れてしまうようで、催事の早いうちに行かないと手に入らないのです。
今日が物産展の初日だったのもあってか、久々にゲットできました

そして、やっぱ六花亭のも捨てきれず…。どんだけホワイトチョコ好きやねん…。
「パーソナルカラー」カテゴリの記事
- コスメ、ほとんど「危険」でした笑(2018.06.21)
- ボーダーを着たら主婦っぽい…。(2018.06.18)
- 本当に楽しかったです!(2018.06.16)
- 顔が小さく見えてキレイ!(2018.06.15)
- 片付け中。(2018.06.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント