美味しすぎた一週間。
リノベワークショップの疲れがなかなか癒えない一週間ではありましたが…先週はたまたまご馳走続きでした
金曜日は、お世話になっているK川さんに1年ぶりにお会いしました。K川さんは、母が生前開講していた書道講座にも来てくださってたのですが、母亡き後、母の先生だったT先生の元で書道を続けておられます。
書道講座を受けてくださっていたOさんにも2年ぶり??の再会。
クリスタ長堀の中にあるイタリアンで、お昼からワインも飲んじゃったりして…。リゾットにお肉にサラダにパスタにドルチェを満喫。しかもK川さんにご馳走になりました
そして翌土曜日、お友達からのお誘いで愛媛県松山市をPRするイベントというかランチ会というか…に参加。お値段からして立食なんかなと思ってたら、着席でアルコールも飲み放題で、料理のボリュームもすごくて夕飯が食べられないくらいでした 写真以外にも、宇和島のジャコ天とか、鶏の唐揚げとか、デザートも。
みかんジュースが超絶美味しくて、みかんジュース使ったハイボールも檄ウマでした。
松山市役所の職員さんが、友達の従兄弟なのだそうで…。人口アップ目的で婚活イベントなども開催しているようです。ナイナイのあの番組みたいな感じ??
今回のイベントが開催されたのは、普段から愛媛の美味しいものが食べられると人気の飲食店ですが、愛媛は母方の祖父母の出身地なのでした。
小学校の時以来行ってないけど、美味しいもの食べて自然を満喫しに行くのもいいかなぁとか思ってしまいました。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お江戸と箱根。(2018.07.03)
- もうすぐ!(2018.06.28)
- 近々お引越し。(2018.06.26)
- まずは鎌倉〜江ノ島のこと。(2018.05.22)
- 緑欠乏症。(2018.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント