« 自分の感覚。 | トップページ | 納得しました! »

2017年10月22日 (日)

背中を押してもらえました^ ^

今日来られたお二人はどちらもSummerさん。

お一人目の方はお父様の経営される会社でアルバイトをしているそうです。

ふわっと優しいお顔立ちに女性らしい体型をされてますが、今まで黒を含む暗い色ばかりを選び、またそれが似合うのかなと思ってたとのこと。

若いし、女性っぽいのでボーイッシュなファッションも「うん、若い子はなんでも似合う」とオバちゃんは嫉妬するくらいの感じで、決して悪くはないのですが。

「パステルカラーなど明るい色に抵抗があって」と何度も言われます。

お仕事のことをお聞きしていると、割とガテン系というか、若い女子は確かに少ないだろうなという職種。 そんな中、女性蔑視というか女性軽視というか、そういうのを感じ、それに負けないように男性以上に努力をしているとのこと。

見た目可愛いのに中身はめっちゃイケメンや

「うちの息子の嫁に…」って、言いたくなりました。あ、息子おらんけど…。それくらい何か「良い話聞けたなぁ」とジーン。仕事の事訊いてよかったな。

で、その男勝りに頑張る気持ちとパステルカラーの雰囲気が心理的に合わないのだろうと…。

Summerさんの中でもトライしやすい、中間色をまず試してみること
あとはストールとか小面積で使うなどで少しずつ慣れていくことをを勧めてみたりして、

すると「でも試してみたい気持ちはどこかにあったので、チャレンジしてみようと思います。何か、背中を押してもらえたようで、いろんな色試したくなりました」と言ってくださいました。

20代前半ですがメールの文章も落ち着いた印象を受け、もっと年上の方が来られると思っていたくらいです
淡々と気持ちを語ってくれる姿にまたしてもジーン

今日はパーソナルカラーの後、美容室に行かれるとのことでした。
リップも買うということだったので、まずは美容室でしっかり相談して良い色にしてもらってからリップ買うことを推奨。

午後は雨が強くなった中、西宮からのお客様。
西宮なら割と近いと思いきや、山の上の方にお住まいとのことで2時間かけて来られたそうです

大学4回生の方で、駅から遠い立地が不便、とのことでした。

キリリとしたお顔立ちに丸顔のバランスが可愛い

去年まで一緒にお仕事させてもらったこともある、Nさんに目が似てるなぁ〜。
笑った顔もソックリやなと思ったのですが、
実はNさんは男性なので、心の中にとどめておきました(笑)

Nさんはともかく、香椎由宇に似てるなぁと。
Summerさん色を使う方が、持ち味の透明感や意志のある感じが前面に出る感じでした。

卒業式の振袖と袴を4着仮押さえしているとのことで画像を見せてもらいましたが
見事に全てイエローベース。
特にAutumn色のは、重い……画像見ても別人 

お店の人に勧められたけどあまりピンと来てなかったとのことです。

一つ前の記事に書いたように、良い状態がどうなのかを知っていただくことで
自信を持って選べるかと思います。

台風接近の中、お越しいただきありがとうございました

そして昨日は「神」こと「りこさん」ことN様からメールをいただきました

「お役に立てて嬉しいです」ということを書いてくださり。

やはり、ついに私のところに神の化身が現れたんやなと

いつかお礼をさせていただかなくては

« 自分の感覚。 | トップページ | 納得しました! »

パーソナルカラー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 背中を押してもらえました^ ^:

« 自分の感覚。 | トップページ | 納得しました! »