超可愛い、手焼きタイルのワークショップ。
昨日午前中にお越しくださったのは、Summerさん。
いろんなファッションを試してきて…
カジュアル過ぎるのは合わないな、等体感されていたようなので
診断結果に納得のご様子でした。
「楽しかったです
」と帰って行かれました❗️
昨日はご予約はお一人だけで…
自分の趣味の時間へ
先月申し込んで楽しみにしていたワークショップに参加してきました。
かれこれ半年ほど前に、FBで誰かがシェアしていて知り、瞬殺されたのが
「陶音」という陶芸教室をされているお二人が手作りしたタイルを使った作品でした。
その時は梅田でのワークショップでしたが、即満席になっていて
いいなぁと思い時を待っておりましたが、たまたま募集してすぐに見つけた、鍋敷き作り。
そこから、好き!と思ったものを選び、さらに並べてバランスを考えて厳選しました。
黙々と作業に集中する時間。でも一人っきりじゃなくてなんか良いなぁ。
アンリシャルパンティエの缶に入った焼き菓子みたいなのも
私のは、コレです。
3色だけに絞り、モダンな感じなので目地の色は黒にするか迷いましたが、一応北欧(風?)インテリアに調和するように、白にしたことで爽やかさも。
めっちゃ良いわ〜
いろんなファッションを試してきて…
カジュアル過ぎるのは合わないな、等体感されていたようなので
診断結果に納得のご様子でした。
「楽しかったです

昨日はご予約はお一人だけで…
自分の趣味の時間へ

先月申し込んで楽しみにしていたワークショップに参加してきました。
かれこれ半年ほど前に、FBで誰かがシェアしていて知り、瞬殺されたのが
「陶音」という陶芸教室をされているお二人が手作りしたタイルを使った作品でした。
その時は梅田でのワークショップでしたが、即満席になっていて
いいなぁと思い時を待っておりましたが、たまたま募集してすぐに見つけた、鍋敷き作り。
そこから、好き!と思ったものを選び、さらに並べてバランスを考えて厳選しました。
黙々と作業に集中する時間。でも一人っきりじゃなくてなんか良いなぁ。
アンリシャルパンティエの缶に入った焼き菓子みたいなのも

私のは、コレです。
3色だけに絞り、モダンな感じなので目地の色は黒にするか迷いましたが、一応北欧(風?)インテリアに調和するように、白にしたことで爽やかさも。
めっちゃ良いわ〜

「インテリア・ライフスタイル」カテゴリの記事
- 密かに新しく…。(2018.05.09)
- 超可愛い、手焼きタイルのワークショップ。(2017.12.18)
- てんしばでランチ。(2017.06.30)
- 北加賀屋まち歩き。(2017.06.01)
- 森へ行きましょう。(2017.05.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント