先週の土曜、息子さんのご病気でキャンセルになったN様が今日お越しくださいました。
てっきり小さなお子さんかと思っていたら、大学生の息子さんということで…。
お一人暮らしで様子を見に行かれたとのことです。
ザ・ウインターさん!という感じの方でした

ほぼ黒しか着ないけど、小物のアクセントカラーは青みピンクがお好きとのこと。
イヴサンローランのアイシャドウをたくさんお持ちでしたが、
なかなかアーティスティックな配色になっていますね

パーソナルカラー的にはOKなのと難しいのが、混在したパレットが多いです。
「この色とこの色はいいですが、こっちは使わないほうがいいかも…」と
細かくチェックをしました

夕方、難波へ。
コロリエ修了生のUさんに… 2年ぶりかな??会いました。
FBは繋がっていたり、年賀状ももらっていて
久々に会いたいなと思って昨日メッセージを送ると、タイミングよく今日がお休みで
大阪方面に出てくる用事もある様子(Uさんの家は大阪だけど南の方)
どこのお店に入ろうかと考え…
数年前にも一緒に入ったことのある、クロスホテル1階のカフェへ。
私基準ではかなり女子力高いと思われる、ガレットとパンケーキを注文しましたが、完全に食べ終えてから「あ、写真撮り忘れた

」
ということで、女子力は自然にしていると衰え著しいです

ただ、Uさん曰く「先生はちゃんと色々行動してる❗️」と。
Uさんが初めてコロリエに来られたのは、8年前で、パーソナルカラーのお客さんでした。
レッスンも受けようか考えている、というお話をしたので印象に残っていて
実際に2年後に受講してくれて、それからまた数年後に再受講してもらったのですが、
カラーの仕事はしていません(笑)
当時のハードなOLは辞めて、今はエスティシャンで勤めておられますが
家から車で通勤をし、大阪に出てくることがほとんどなくなった。
婚活など程遠く、全く女子力がない、という話をしてたのですが
サロンで使っているお化粧品やサプリが効いているらしく、
2年前よりお肌もキレイになっていましたし、「その気」になれば出会いなどいくらでもありそうなのになぁ〜と。
とはいえ、恋愛をすると良いことばかりじゃないということも確かですが

私は、やみくもに飲み会などの集まりに参加するのは得意じゃなく
よほど気合を入れるか、気心の知れた人ばかりのでないとかえって気疲れしてしまうので
「あー 誰かと喋りたいけど…」とか悶々とする時が結構あります。
急に友達を呼び出すワケにもいかず、「毎度!」って通じる一人で行ける馴染みの店みたいなんがそうそうあるワケでもないですし。
そんな中で、Uさんはレッスン以外に過ごした時間も結構あって気心が知れているというか
久々に会っても楽しくお話しできました。
さらに、自分のことを理解してくれている人というのはありがたい。
良い・悪いではなくて、ただ単に受け入れてくれるというのは、
時間の経過というのは不可欠ですね。
そんな風に、何ものにも変えられない大事な人間関係があることを
改めてありがたいなあと最近もつくづく感じています。
ところで、時間待ちの間になんばウォークのコスメショップで「チャコット」の商品を見つけましたが、コンシーラにいい感じのピンク系がありました。