冷えますね…。
真冬が来た…って感じです。
夜中に寒さで目が覚めました
お客様も、風邪、お子さんの風邪、そして寒さゆえの(?)寝坊(笑)と
キャンセルが多い週です!
昨日お越しくださったのは、薬剤師をされているという方。
モーヴピンク、ピンクベージュ系が大好きとのことです。
モーヴピンクはSummer色なのですが
診断をしてみると、Springさんでした。
SpringさんがSummerさんの色を着ておられても、それなりに着こなせます。
ただ、顔色の良さ、際立つ感じなど、Spring色と比べると歴然としています。
その辺の違いを知っていただき、「(20代後半という)今のタイミングで知れて良かったです」と言っておられました。
また、ファンデーションはお持ちなのが微妙にグレイっぽいベージュでしたが
明るい、黄みのあるベージュを使わせてもらったところ
「いつもと顔色が違う!」とのことでした。
ヘアカラーも、今まで黄みを消すような色を混ぜてもらっていたそうですが、
イエローベースさんなので黄みは消す必要ないです!
ベース(アンダートーン)が統一されてることによって、お肌に透明感が感じられるのです。
今日お越しくださったのは、今年末に挙式予定という方。
ちなみに、お二人とも神twitterを見てお越しくださいました
ライトグレイのトップスがお似合いですが、やはり診断はSummerさん。
意外とSummerさん久々!
お洋服は似合うと好きがほぼ一致しているようですが
コスメは合わないものもそれなりに。
暗いオークル系のシェーディングは、手に持っているだけで「違うオーラ」出てます(笑)
童顔かつおとなしいお顔立ちにも、全くあわなさそうです
白浮きするかどうかというのは、明るさの問題より、黄み・ピンクよりという要素が合っているかの方が大きいです。
「明るすぎた、次はトーンを落とそう」「暗いから明るくしよう」と思って選んだのにまたイマイチ、という時は 色みの要素に注目してください。
結婚式のためのドレスのカタログを見せていただく予定だったのですが
なんと、昨晩携帯を(生まれて初めて)水没させてしまったのだとか

ドレス選びに肝心な、色以外の要素もお伝えしましたが
迷うようでしたら後日メールで画像を送っていただくことに。
そういえば、昨日のSpringさんも、イマ彼や元彼が「こんな色が良い」など言ってきたのは、あながち間違ってなかった…と言っておられました(笑)
パートナーや家族の率直な意見の中に、ヒントが隠されているかも知れませんね!
「パーソナルカラー」カテゴリの記事
- コスメ、ほとんど「危険」でした笑(2018.06.21)
- ボーダーを着たら主婦っぽい…。(2018.06.18)
- 本当に楽しかったです!(2018.06.16)
- 顔が小さく見えてキレイ!(2018.06.15)
- 片付け中。(2018.06.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント