昨日は、神twitter経由で東京からのお客様。
去年からご予約を頂いておりました。
「東京にはたくさんサロンあるのでは?」と言うと
「ありすぎてわからなくて…。りこさんのtwitterを見て、いいなと思ってたら、同僚の結婚式があったのでそれに合わせて来ました」
マスコミ関係のお仕事をされているそうで、華やかな印象の方でした

診断はWinterさん。ご自身でも好きな色とのこと。
お二人目のお客様もWinterさんでしたが、Autumn色を好まれていたようです。
三人目はSummerさんで、パステルカラーは敬遠されていたようですが、顔映りの良さなど実感していただきました。
今日はまずお二人組のお客様で、2週間前にお越しくださったお二人組の方のお友達。
お二人はその日、高校時代の友達と女子会に行くと言っておられたのですが、
来られてからパーソナルカラー診断の話題をして楽しそうだったので、と残りのお二人もお越しいただきました

WinterさんとSpringさんでした。
今日は、なんと1日にお二人もSpringさんが!
夕方来られたSpringさんは、一見おとなしい清楚な印象で、Summerさんかなと思ったのですが
Spring色が健康的になりました。
いつもより顔色が良く、却って色も白く見える!と驚いておられました。
SpringもSummerもテイストは女性らしい方が合うので
「例えば、トレンチコートとかは苦手なはずです。。。」と言うと
はっ

とされ、「トレンチが欲しくてなんども試着してるのに、全然似合わないんです」とのこと。
また、今日私が履いていた、ストライプのワイドパンツを見て
「そういう感じの太いストライプのパンツを持ってて、気に入って履いてたらヤンキースみたいって言われました

」
午後に来られたSummerさんは、ご自分では男顔と思っておられたそうですが、いやいや、甘いほうが似合います。
「就活のリクルートスーツ、あまり似合わなかったのでは?」と言うと、最初はピンと来られてなかったのですが
「そういえば、彼氏にSPみたいって言われました

パンツじゃなくてタイトスカートだったのに」
そんなわけで、制服じゃないのに制服みたいとか
本気の職業とかに見えるということは…オシャレには見えてないのかも。あんまりイケてない可能性が高いです。
SPは今までで初めて聞いた表現でした(笑)