« 「独身時代に選んでたのが正解だった…」 | トップページ | もふもふ。 »

2018年2月12日 (月)

静岡県初上陸。

昨日は深夜の2:30に起床し、4:00出発で伊豆へと出かけてきました。

静岡県初めて行きました。

お天気にも恵まれ… 風がない時間は暖かいくらいでした。

R1228394

富士山にはこの後でもっと接近。車中なのでうまく写せなかったのですが… ひたすら感動

伊豆のとある神域へ。

ここは別次元か というなんとも言えない浮遊感がありました。。。

汚れた心が御見通しになりそうな…。(いや、汚れてないですけどね笑)

同行した大人5名のうち、私だけが初めてだったのですが
他の方も、初めて行った時は恐れ多くてひれ伏しそうになったと言ってました(笑)

その場所から車で1時間半ほど移動し、焼津にある「おさかなセンター」へ。
「とれとれ市場」みたいややつですね(笑)

オススメの食堂は閉まってたのですが、他にいい感じのオシャレ感がなくて美味しいお店にありつけました。

R1228395

とろけるようなマグロと、まず大阪では口にできないイワシの刺身。

もう一食分食べれそうでしたが…。そこは我慢して、市場で食材を買って帰りました。


広いセレナでゆったり座らせてもらい、帰りはひたすら舟漕いでるうちに大阪へ。

往復運転してくれたのは、30代のママで男前女子です。

周囲に居る、人のために動ける奉仕精神旺盛な人を見ていると、
到底その域に達するのは難しいなと思いますが…。
まあ、自分なりの上を目指しつつ

« 「独身時代に選んでたのが正解だった…」 | トップページ | もふもふ。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 静岡県初上陸。:

« 「独身時代に選んでたのが正解だった…」 | トップページ | もふもふ。 »