顔タイプ診断のご予約始めます。
の詳細をアップしました。
6/19以降のご指定でご予約承ります。
料金の千円単位の微妙なところを悩みましたが…。
真剣に悩んでいる方にお越しいただきたいですし、こちらも丁寧にお応えできるべく準備を整えております
私がパーソナルカラーを受けたのは15年前くらいで、その前にカラースクールの授業の一環で診断を受けてSpringと誤診をされたワケですが。
正しくWinterとわかった時も、色を教えてもらっただけでデザインや柄などについての説明はありませんでした。
似合う色がわかっても、デザインとかテイストとか間違えてたら「?」となりますし…。その研究を自分なりに重ねてイメージファイルを作っていったのですが、その中での「この人はこの感じが似合いそう」というのは脳内で顔タイプ診断をしてたのですね…。
銀座にて学んでまいりました顔タイプアドバイザー1級講座ですが、そこから自分自身のこともより明確になってきました。
アカンことないけど、すごくイケてるとこまでいってなかった服とか。
(ちょっとは可愛く見られたい)的な、微妙に中途半端なやつとか。
そういう感じのアレコレが走馬灯のように駆け巡っております。
TPOと言いますか、ライフステージによっても、最適なファッションは変わってくるでしょう。
婚活中の人と子育て中の人では、ワードローブも違ってきます。
顔タイプ診断では、できればワードローブの画像も写してきていただき、今の傾向と買い足すべきアイテムまで落とし込んでいきたいと思っています。
フランス人は10着…とか言われても、その10着に絞るってどないするんかわからん!ってなりますし。
ときめく服を残せ、と言われても捨てたやつがイケてるんちゃうかとか自信ないですし。
でも、なんかクローゼット開けたらムダなものがなくて、スッキリしてて気持ち良いのが理想ですよね。
パーソナルカラー診断の料金を改定致しました。
昨日は駆け込み(?)お申込が6件ほど…。
| コメント (0) | トラックバック (0)