ボーダーを着たら主婦っぽい…。
今日は堺市から20代の方。
ご自分ではSpringと思っておられたそうですが、Summerさんでした。
イエローベースはお顔に赤みが発生します…
お洋服は、カジュアルでもどこかフェミニンな要素があるものが得意だとご自分でも気づいておられたそうです。
Tシャツやボーダーを着ると、子供を連れた主婦という感じになると…。
いや、決して主婦というステイタスは悪くありません!元主婦ですけど、今はむしろ憧れです(笑)
ただ、「(良くない意味で)そんな感じに見える」というのは
似合ってないということですね
メイク後、とっても可愛くなっておられました
お片づけはかなり良い感じに進んでおります。
実は最近、キッチンの水が流れるようになりました(笑)
8年間、水の流れが悪かったのですが、なぜか我慢しておりました。。。
先日大家さんに相談したところ、業者さんが来られて、排水のすぐのところの部品を取り替えてくれたら
めっちゃ水流れるようになりました。
当たり前の事が超ありがたい。
水が流れるようになったので、洗い物が苦じゃなくなりました。
パーツも綺麗になったので気持ち良い。
で、掃除機コンパクト化で掃除も苦じゃなくなりました。
物入れのスペースが空いたので、キッチンスペースの足元で邪魔だったカゴを中に仕舞いました。
キッチンもスッキリ。
最近、カーテンも変えました。
気になってたんですよね… 日に焼けて退色しまくっていたので。ただ、亡き母作のカーテンで思い入れがあったので、なかなか変えられませんでした。
誰か知りませんけど、一応本場の北欧のデザイナーさんのやつです。
服では全く似合いませんが、インテリアでは結構ナチュラル感のあるもの、植物モチーフのものが好きなんやなと改めて気付きました。インテリアもファッションも、エレガント系が一番難しい
姿見は20年以上前に買って、多分当初はもっとピンクだった…それがコーラルに変わってきました。塗り直そうかなとかちょっと思ったりしてましたが、カーテンを変えたら色合ったのでそのままでいいなと。
色違い。良い感じに合っております!
服は今までも小まめに捨てていってましたが、さらに捨てたり譲ったり。
それ以外にも、使ってないけど捨てられない、目につくと「アァ… これなぁ」って思うものをかなり処分できました。
ものが減ると、頭の中がスッキリしますね〜。
顔タイプ診断を学んでから、私自身もこれから買うべき服がハッキリとわかりました。
シンプルライフとまではいかなくても、身の回りに不要なものを極力減らして
心地よく過ごしていきたいものです
「パーソナルカラー」カテゴリの記事
- コスメ、ほとんど「危険」でした笑(2018.06.21)
- ボーダーを着たら主婦っぽい…。(2018.06.18)
- 本当に楽しかったです!(2018.06.16)
- 顔が小さく見えてキレイ!(2018.06.15)
- 片付け中。(2018.06.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント